日記病者

For God so loved the world that He gave His only begotten Son,
that whoever believes in Him should not perish but have everlasting life.
John 3:16




2002年07月27日(土) 太陽からの殺意

へへへへ。
まるでカミュの小説のようなタイトルですな。
いや、ってゆーか、何が言いたいってね。
コレよ↓。


「暑いんよね、アホ!!!!!!」

いやー、もう、マジで。
何なん? 何なん? 何か恨みでもあるん!?
お蔭で勉強する気が全然起きーん。
ダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラ……以下エンドレス。

勉強しなかったといえば、前回の日記。
結局あの後、殆ど勉強しなかった(笑)。
隣りでネットしてたとゆー友人と語り明かしました。
2時間くらい、あの部屋で社会問題について論議。
大学で何を学ぶか、みたいなところから始まって、
死刑問題→教育問題→戦争の定義と9・11のテロ事件以降のこと
について二人っきりの教室で白熱した(笑)。
そんで5時半まで残って、ちょっとだけ勉強もし、
放課後に学校付近のマックにてまた2時間論議と雑談。
その時は何話したっけ?
聖書の授業で提出したレポートの話から、宗教問題についてとか。
大学に進学する意義とか。
その他はかなり下らん話をしてた気がする(笑)。
彼女は社会問題について知識が豊富なので、色んなことを教えてもらう。
んで、そのインフォメーションを何となーく吸収してあたしは持論を主張する。
あたしが一番楽な役割ねぇ(笑)。
彼女だけでなく、色んなことについて話し合える友人はとても大事だなぁと思う。
彼女は阪大志望なので、地元の国立は第2希望らしい。
友人としては第1希望に受かって欲しいけれど、
そういう話を出来る友人が遠くに行ってしまうと思うと複雑な気分です。

そーよ、今日は気分爽快なのよ。
何故かというと接骨院に行ってきたので。
アトピー治療なんだけど、交感神経とかを治療するので、
肩凝り、偏頭痛、めまい、視力低下、腰痛などなど
あたしの多くの持病も治せるというスバラシイお話。
今回が初診だったので、小心者のあたしはめっちゃドキドキして行ったのだが
すーごい良い先生で真面目に通院しようと決めました。
色んなことに造詣が深くてらっしゃる。まだお若いのに。
すごいなぁと感心しきりよ。
しかも治療も気持ち良かったし。
唯一、レーザー当ててるときに針刺されてたのは怖かった……
「ヤバい、殺られる」
とか無根拠に思った(笑)。
しかも意識するとレーザー当ててる所が妙にくすぐったくて、
笑いそうなんだけど笑ったらかなり怪しい人だし……と思うと笑えない。
でも我慢が限界に達してとうとう
「すいません……何かくすぐったいんですけど……」
と音を上げてしまってかなり恥ずかしい思いをした。
嫌だわ、あたしー。
何が嫌って、注射してる時も笑いたくなるからね。
献血行って注射針刺される時もくすぐったくて笑いそうになったし、
この前、耳の手術した時も麻酔されてる時、あまりの痛さにくすぐったくなって
ずっとクスクスクスクス笑って看護婦さんから失笑を買ったし。
ヤバい。ヤバいのよ、ツヨ!!<くすぐったがり繋がりで

っつーかまだ7月なんですね。
すっかり8月に入ったものだと思ってたよ……。
暑さによる健忘症悪化?
それともただの阿呆?
……太陽はやっぱり敵!


 < イママデ  INDEX  コレカラ >


東風 [MAIL]

↑面白かったら押してやって下され

My listに追加して下さるかい?

こんなサイトもやってます→ 
私は支持します→