| 2002年08月19日(月) |
Take it easy. |
日曜日は模試でしたよ。 しかも学校休みだからとか言って、わざわざ河合塾まで行ったさ。 あたしは塾行かない派なので、初めて河合塾に入った。 綺麗ですなぁ。自動の回転ドアだし。すげぇ。 でも7回まで階段で昇り降りは辛かったよ……。
んで自己採点してみたら、まぁ見事に数学に倒れた。 化学が出来ないのは元からだし、前回に比べれば点数は上がったので まぁーマシかな、と自分で自分を慰めてみるんだが。 数学ヤバいわ。なんであんなに出来んのだ、あたし。 駄目です、あほです。 あれは文系科目でカバーし切れないかも知れない。 やりようが全然足りてないということが如実に表れてたので、 きちんと自己反省して勉強しなくてはならん。 ……とか思いつつ、なかなか教科書に手を伸ばさない駄目人間。
成績表とか見てたら、情けないの通り越して寧ろ笑えてくる。 国語と化学の順位、前からと後ろからで見事に逆ですよ。 こんな人間が国立受けようっつーのがまず無理な話なんでしょうけど。 でも私立行くわけにはいかんし、新聞奨学生の件も猛反対されたので諦めたし、 ひたすら理系科目勉強するしかないです。 センターは基本程度なんだから、やれば出来る単純なことなんだけどね……。 ほんとに駄目人間だなー。 親の脛かじるしか脳が無いですな。本当に駄目だ。
こういう時に何が腹立つと言って、プレッシャーに負けそうになってる自分が腹立ちます。 もーーーーー、何でこんなに根性無しなんだっ! ここで反骨精神見せなきゃ何処で見せるんだよ。 絶対負けたくないという負けず嫌いと、 でもこのまま行くと駄目かもしんないという臆病なところと、 両方ともじっと客観的に見てる冷静なところと、 ぐちゃぐちゃになって変な気分ですな。 でもやっぱり絶対負けたくない。 他の受験生にも勿論負けたくないし、それから自分にも。 取り敢えず、落ちたときのことも頭には入れている。 浪人するつもりはない。 あたしのような弱い人間には浪人生活は向いてないだろうし、 浪人してまで入るような大学ではないし。(H大学さん、すみません) そこまで親に迷惑は掛けられない。 落ちたときは、技術職に進もうかなーとか思ってるんですけどね。 甘く見てるわけではなくて。 逆に、大学行ってからじゃ技術職やるには遅いだろうし。 「駄目だったから、こうする」とかゆー悪い考え方ではなく、 「こうじゃなきゃ出来ないことをする」とゆー考え方をしたい。 いろんなことは、捉え方次第で無駄なことにはならないだろうから。
なんだろなー。ようやく尻に火が点いたっつーことですか? キンキのDアルバムにそういう歌があったな〜(笑)。 あれ、初めて聴いた時はびっくりしたぜよ。<土佐弁? 歌詞にそのまま「お尻に火が点いた」ってあったもんね。 当時はまだファンになってなかったので、かなり衝撃だった。 「え…ジャニーズ事務所はどういう方向に行きたいの?」みたいな。 まぁつんく♂さんも「ひなまちゅり」とか言うてるくらいですから、いいんでしょう(笑)。 時代はあややですよ! あややはスゴイね。 この前友人とメールしてて、あやや談義に花が咲いたんですが、 「あややは将来どうなるんだろう」という友人の問いに、 「このままいつか消えていくか、上手く化けて松田聖子化する」 と答えてみました。 ある意味あたしは見てみたいです、「上手いこと松田聖子化した」あやや。
そんじゃああたしも頑張るかー。 みんな頑張ってるんですなぁ。
|