日記病者

For God so loved the world that He gave His only begotten Son,
that whoever believes in Him should not perish but have everlasting life.
John 3:16




2002年09月24日(火) 女にまつわること

二週間連続の三連休だったからか、非常に調子が良い。
元気元気。元気よー。
だからかなり久々に二日連続真面目に日記書いてます。
今は5時間目でブランクということで。(でも勉強はしない)

女、ということですが、
先日あらぬ疑惑を掛けられちゃってねー、困った。
某英語教員のH先生(男性)に、レズ疑惑を抱かれている(笑)。
……いや、笑い事じゃないんだが。
友人Yがえらく落ち込んで(ネタ半分だけど)、抱きついてきたのでそのまま放っておいた。
あたしとしては「まぁ、いつものことだ」くらいの感覚で。
そしたら丁度そこにH先生が通り掛って、我々を発見し、
興味津々の目で立ち止まられた。
「えっ!?」と先生の好奇心溢れる眼差し(笑)にあたしが気付くと、
あたしとYを交互に指差しながら
「……好きなんか」。
いや違う、断じて違う、とあたしが大袈裟に否定していると、
面白がったYは「好きなんですっ!」と嬉しそうに言いやがった。
……まぁ誰も本気で疑惑は持たないでしょうがねぇ……微妙な感じだったさ(笑)。
改めて女子校の異質さを体感したのでありました。
このことなどについて、先日他の友人とも話し合ったのだが、
こういうことについてあたしらは余りにも無感覚すぎると。
この調子で大学に上がったら、周囲とのギャップに苦労するだろうと。
でもあたしはこういう開けっ広げな雰囲気は好きな方だからなぁ。
共学に進むとそういうのが無くなってしまうと思うと少し寂しい。

さて他のこと。
ウチの母は、オダギリジョーが気に入ってるらしい。
大体彼女は猫っぽい顔が好きだから妥当なところだろう。
それは別に構わないんだよ。
母が誰を気に入ろうがあたしには別にどうでもいいんだが、
娘の携帯にオダギリジョーの画像を送ってくるのは止めてくれませんかね(笑)。
この前、ショートメール派の母にしては珍しくEメールを送ってきたから何かと思ったら、
本文も件名も空欄で、ただ添付だけ。
見ず知らずの人からなら開けないところだが、母からだから開けてみたら、アナタ。
オダギリジョー氏の爽やかな笑顔が待っていたよ。
どうしたものかと思ったが、母は満足そうなので、
あたしも誰かを巻き込んでやろうと思い、前述のYに送りつけてやった。
しかし彼女からはノーリアクションなので怖いです(笑)。
……なんか下らんことばっかりしてるなぁ。

ってところで、もうすぐ5時間目のチャイムが鳴ってしまう。
あ〜、あと2時間で帰れるんだわ〜。
残りは2時間とも現代文演習なので文系女のあたしには幸せな時間です。
さて頑張ろう。

追記。
昨日の日記に書いたツヨシさんの旬果搾り(アサヒ飲料)のCMの曲は、確か「ラ・クカラチャ」よね。
あれは名曲だ。中学校で習ったが、素敵。
今でも歌えます。
あのCMのお陰で最近頭から離れんなぁ。


 < イママデ  INDEX  コレカラ >


東風 [MAIL]

↑面白かったら押してやって下され

My listに追加して下さるかい?

こんなサイトもやってます→ 
私は支持します→