三学期は自宅学習で、登校日か散歩以外で家を出ないのですが、 これはとても精神衛生に良くないね。 なんか暗くなるわ。 良くないなー。非常に。望ましくない。 だから引きこもりってのは絶対にならん方がよいと思う。 人前が苦手だとかで家を出られなくなってしまうのだろうけれど、 これ、家に引きこもってると悪循環よ。 どんどん暗くなるよ。 あたしには耐えられんな……。 先日はとうとう頭に来て朝の六時からジョギングしました。アホです。 でもまだこの時期、朝は寒いから走っても汗をあんまりかかないな。 だからスッキリ具合が足りんな。 ただ疲れただけでした。 っつーか体力がかなり落ちていることに気付いた。 体育で持久走してた時は、まだもう少し体力あったと思うんだが。
でもあともう少しの辛抱だしね。 頑張って語彙増やさなければ。 そういえば学校行って先生捕まえなきゃならんのだったわ。 じゃあいずれにしろ引きこもってる場合じゃないじゃないか。 あー……バレンタインなんか今年はいつも以上に関係ねーよ……。 関係を持つようになったとしても、多分あたしは一生手作りはしないだろうな。 なんかもう、チョコとかケーキとかに手間掛けんのが馬鹿馬鹿しくなっちゃってよう。
女もこうなると↑仕舞いだな。
|