| 2003年04月12日(土) |
寧ろお前があたしを探せ。 |
ようやく日記が書けた。 こういう時ばかりは、大学よ、ありがとう。 素晴らしいネットワーク施設を設けてくれてありがとうよ。 履修登録の為に休日出校。ついでに日記まで。 ってな訳です。 でもウィンドウズじゃないから使いづらいの。 特に日本語入力システムが使いづらいの。
っつーかキャンパスが広すぎる! 筋肉痛です。真摯な問題です。 んでもって文学部、行事が多すぎる。もっと勉強しろよ、大学生。 一週間通ってみれば案外、建物の配置とか必要な場所は覚えたけども まったく最初は迷子でしたよ・・・。哀れな子羊。(は?) んで、段々と校舎を探すのが面倒になってきて 仕舞いには半ば逆切れしつつ、 「おまい(校舎)があたしを探せ! っつーか迎えに来い、お前が!」 とか訳分からんことを喚いておりました。 方向音痴ではないんだけどね・・・。土地勘って大事ね。
あああああ、ネットスケープって使いづらいね。 ATOKっつー入力システムも使いづらいね。 書く気が失せてきました。早く慣れねばならん。 ・・・勝手にIEダウンロードしちゃおっかな。 あたしのカスタマイズだから自由にしちゃってよかですか。(博多?) 周囲に余りにも九州人が多すぎて、なんだか最近九州弁が写ってきた・・・。 広島人の沽券に関わる問題じゃ!!(言ってみた)
そいでは、また。 もう今日は書けん!! 絶対IEダウンロードしちゃるっ!!
|