何でだろ〜何でだろ〜何でだ何でだろ〜♪ コンタクト入れたのに、眼鏡掛けそうになるの何でだろ〜♪(何でだろ〜♪)
……と、いう訳でコンタクトレンズを導入しました。 いやぁよく見えるんだねぇ。ソフトなんですが異物感殆ど無いしねぇ。 凄いね、ほんとにね。あらあらまぁまぁ。
しかし最初は入らんかったのよ。目が開かないのよ。恐ろしいから。 病院に二日ほど通って練習しましたが(笑)。 親の言う通りにやってみたらすんなり入っちゃった。 看護婦さん、ごめん。 やっぱり親はすげーな。
とにかく便利ですね、コンタクト。ずれてこないしさー。 思ったほどシパシパしないしね。 でも前述↑のように、机の上とかに眼鏡転がしてたらついうっかり いつもの習慣で眼鏡掛けそうになるのがまずいね。 っつーか眼鏡を放ったらかしてるのがいけないのか。 ……だっていつも起きたらすぐ掛けてたからさ〜……。 ほんとに目が悪いらしいな。特に自覚した支障は無かったんだがな。 母があたしの買ってきたコンタクトレンズを見て 「うわぁほんとに目が悪いんじゃね。厚いね」 と言うてらしたよ。 まー、眼鏡も薄いレンズに加工してもらわなきゃならんかったしね。 でも朝とか、結構平気で裸眼のまま自転車通学してましたが…… ご、ごめんなさい! なんて危険な奴だ、あたし!(かなり今更だが) でも信号厳守の人間だし、迷惑掛けてはいなかった、と思う……んだけどなぁ。
そういえば昨日、委員会仲間数名で集まったのだが、 (とは言っても全部で5人のところ進学先の都合により3人しか集まれなかった) そういえばもうすぐ入学式だねー、とかっていう話になってね。 「スーツ買った?」やら「スーツどれくらい掛かった?」とか まぁ色々話してた訳なんですが。 集まった3人の内、あたしともう一人は同じ大学で、残りの一人は東京でしてね。 その東京行きの子が 「あ、そういえばウチんとこ入学式、武道館だよ」 と言い出しまして。 そういえば拙宅の叔父も入学式は武道館だったと祖母殿が話してたな、とか思って 「じゃあN大と一緒なんだね」 「え、そうなの?」 「武道館ってこの時期、日替わりでいろんな大学の入学式するんかね(笑)」 やら何やら話したりしてたんだが、実際どうなんだろう。 でも総合学部とかの大学だったら大きな体育館じゃないと無理だもんね。 ちなみにあたしのところは東広島運動体育館とかいう、 広島在住市民にはよく分からん体育館ですよ……。うーん。 以前ローカルニュースで入学式を少し放送してたの見た記憶では、 広島グリーンアリーナでやってたような気がしたんだが大違いだったな。 グリーンアリーナだと思ってたので、あたしは密かに 「キンキキッヅの夏のコンサートの巡業地!」 とか盛り上がってたりしたんですが(笑)、見事に裏切られたよぅ。 いいじゃんか、グリーンアリーナだって収容数デカいのにー。 まぁ大学が東広島市だから仕方ないか。広島市まで出てたら遠いもんね(笑)。
野球もそろそろ開幕ですかい。 カープよ、好い加減そろそろ勝ってくれぃ! ジャイアンツばっかりいつもいつもいつもいつもメイン扱いであたしゃ嫌だよ。 始めの勝ちは嘘勝ち、と今回ばかりは言われないよう頑張ってくらさい。 ……でも広島県民の例に漏れずアンチジャイアンツのあたしですが、 どうも原監督は憎めないんだよなぁ……。 あたくしの祖母にそれを言ったら 「あの人は女にモテるタイプだから」だと。 あなた、一体原監督の何を見たというの……(笑)。 ま、でもモテないと言われるよりはモテると言われた方がよろしかろうよ。 カープには好い男もあんまりおらん……な(笑)。せいぜい東出くんくらいかー。
|