色々と自分の身の回りのことで手一杯になっているうちに、 いつの間にか明日は8月6日です。
明日は初の平和祈念式典行って来ますわ〜。 20年弱も広島に住んでて初めて行くってのもお恥ずかしい話であります。 友達と近所の電停に朝の7時集合。(予定) お互いにかなりの寝坊助同士なので、 「もし寝坊したら電話して叩き起こしてね……」 と告げてあります。 うう、もう夜中の1時だ、寝なくては。 しかしタモリ倶楽部見そうだ……。
卒論の方向性は未だに白紙のままだけど、 明日、この目で遺族の方々や被爆者の方々の表情を見て、 改めて原爆がもたらしたものは何か、について考える布石としたい。 自分の体と五感で雰囲気を感じてくることが 一番いい手がかりなのではないかと思う。 もちろん、卒論のためなんつーのは第二義であって、 犠牲者の方々の慰霊を祈ってきたいです。 家族の見つかってない方々も、早く見つかるといいよね。 でも被爆者の高齢化がかなり進んでいるから、そろそろ頭打ちなのかなぁ……。 名前は分かってても引き取り手の家族が見つからないってのは哀しいことだね。
ほんとに寝なくてはっ。 お、おやすみなさい。
|