|
どもども。小躍り中のSAYAです。 長期仕事の納品其ノ一。無事完納。 あとは知らん! とにかくめでたい! そんでぱっつんぱっつん短期仕事の初校出し。 ヲレがすごく落ち込んでいたのはこっちの仕事なのだけど、本日「そもそもそんなことをヲレが心配するよーなレベルの話じゃなかった」ってことが判明、それならいーのよ、じゃんじゃんやってよ、もー思う存分やっちゃってー!!! 今日一日でふたつも○をもらったので、SAYAはご機嫌でございました。
つーことで、肩の荷が下りたのでほけっと帰宅、さくっと寝逃げ、 現在翌朝午前2時半でございます。
起きたらSonoちゃんからメールが来ていた。 東京に戻ってくるらしい。 工場のほうに行かされてたのは、 よくある「新人OJT」みたいなもんだったのかな。
--------------------------------------------------
☆お散歩の拾いモノ☆
■コンテキストを巡るコンテキスト ゆとり教育への問題提起から引きこもりまで。日頃SAYAがなんとなく考えていたようなことをスッキリわかりやすく書いてくれていた。選択したり考えたりするには、まずは「何が選択できるのか」という現状把握ができないといけないし、検討するのに役立つ知識と経験がないと思考が生まれない。ゆとり教育だけじゃなくて、こゆのはいろんなことに当てはまると思う。社会学とか産業心理学とか。 「単なるラベル」ちゅーんがはびこってしまうのは、たぶん「あるべき論」が好きだからじゃないかなぁ。問答無用で暴力的で便利だもんね。でも、共通理解を得てコミュニティーを成立させるには「なぜそれが”あるべき”なのか」ということまでを個々の人間が理解できてなければ、個人は動かないし集団も動かないよね。
■恋愛相性「診断&クリニック」 BBSのりえさんとのやりとりを経て、もちっとSM診断面白くやってくれるとこないかなーとか思って探してみました。
SAYA 様 ズバリ! あなたは”M男内”タイプ
■ 男性値 67 ■ 女性値 33 『男性値』の高いあなたは、物事を理論的に考える体質で、自分なりのこだわりも持っているようです。また自分に自信があり自立心も強いため、弱音を吐くことや甘えが許されないと考える症状がでることがあるかもしれませんね。 ■ サド濃度 3 ■ マゾ濃度 97 『マゾ濃度』が基準値より高いあなたは、人に従って行動するのが心地よいと感じ、また相手に献身的に尽くすことも苦にならない体質のようです。自分で自分を責める症状がでやすく、心のダメージを引きずってしまうことがあるようですね。
■ 内向圧 73 ■ 外向圧 27 『内向圧』が高いあなたは、いつも冷静で粘り強く、物事に用心深い体質のようです。そのため、時には神経質な症状や、物事を悪いほうへと考える悲観的な症状が進み、自分の世界に閉じこもってしまう傾向が見られるようです |
うーむ、マゾ度が前のテストよりもべらぼうに上がってしまった。97っつったらほぼ真性だよなあ、しょーがねぇご主人様探すかー。
|