初日 最新 目次 MAIL HOME
ただ今BLOGで更新中。
気が向いた人はこっちにきてね。

眠い(今のところ) 2004年01月26日(月)



ちちゃーい!

--------------------------------------------------

☆お散歩の拾いモノ☆

あさこさん、ごしょーかいありがとーございまーす。
ヲレデスクトップとIEのホームページと間違えて書いたことに気がついたよ。はずかし。


■ソニー、PSXの無償アップグレードを2月初旬開始
めも。やっとキーボード対応するぞー、わーい。リモコン+ソフトキーボードはえれーめんどくさい。視覚的にIMEなのがわかるだけによけい腹立つのだ、むきーっ。

■男性そっくりの女性、ミスコンでグランプリ獲得
絶対女の人に見えない。すごい。

■西鉄大橋駅前で古賀氏を待ち伏せするオフ
テレビ見てるうちに悲しくなって来ちゃったから、ほっといてやって欲しい。多分いじったって何も出てこないよこの人。そのうち首でもつりそー。

■簿記簿記占い

SAYAさんは【 仕掛品 】です!
● 仕掛品さんのあなたは、想像力豊かな夢想家タイプ。フットワークの軽さが持ち味ですが、人には落ち着きがないと思われることも。意外に傷つきやすい一面もあります。人の話を聞くのが上手で、相手はあなたと一緒にいると、自分が話し上手になったような気になります。人の心を読むのが得意なので、それをいい方向に行かせば成功するでしょう。
● SAYAさんに幸運を呼ぶカードは、トランプのジョーカーです!

を。ジョーカーなんて、ちょっといいじゃん。

■RayRayWorld - Games - Baby RayRay's Parade
かわいすぎるー! おなかぽよよん、てけてけ走ってくる姿もあいらしい。
隣接した子が立ち上がるというルールに従って、全員を立たせるゲーム。楽しい。

■皮肉について
ゆーきさんとゆーひとは、一体何屋さんなのだろうな。

■「空白」少女服市場に鮮やかなブルーの夢を
 ナルミヤインターナショナル社長 成宮 雄三さん

ヲレ、アンチナルミヤだったんだけど、こう言われてしまうとうなるしかないなぁ。「子どものファッションを文化として許容する精神的豊かさが、日本にはまだない」とは言うけど、文化として定着するには庶民的な価格からちょっと離れてるよなーと思うし。どっちかっつーと「無理して迎合している」って印象を受ける、それっていいのかなと。どちらにせよ、商売上手。

>「いける」と思って、はずれたことがない。

すげー。

余談だが、ヲレはずっとナルミ屋だと思っていた。成宮さんだったのだな。
さらに余談だが、ヲレは当初『ファインディング・ニモ』を『ファイティング・ニモ』だと思っていて、てっきり闘魚の話かと思っていた。

■「盲導犬のこと、どれだけわかります?」 第4回 疑問編
考えてみれば、視覚障害のある人が動物と暮らすと思えばいろいろと大変なはずなのだ。訓練ってすごいなー。





初日 最新 目次 MAIL HOME

  
  

My追加