 ちるださんのお気に入りスペースのひとつ。 よく電話の着信音を変えてくれます。
もう3月かよーっ。
--------------------------------------------------
はぁ。 ちょっと一息ついたと思ったのに、またデスクにへばりついて深夜を迎える日々だー。資料と格闘しながら1人でうなったり叫んだりつぶやいたりしているので、周辺の皆さまにご迷惑と笑いを提供しております。
最近になって、仕事に煮詰まったヲレの生き霊が出るらしい噂を聞きました。 終電に乗るために会社を出たはずのヲレの席のあたりから、苦悩を感じさせる息づかいが聞こえるのだそうです。零時を過ぎても頑張ってる人に、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。てゆーか休んでよ。あーたヤバイよ。
本を読んでねと、課題図書を渡されているのですけれども、ぜーんぜん読む暇ありませーん。課題図書なんて小学生の夏休みの宿題みたい。
--------------------------------------------------
☆お散歩の拾いモノ☆
輪王さま、ご紹介ありがとうございまーす。
■ねこさまQ&A 飼い主の体をモミモミすることがありますが何をしているのでしょうか? もみもみ、おしおしはうちのもやる。実家の子はしないけど、猫によってはするね。「メガネ、メガネ」と言われておーなるほどと思った。長年猫を飼っているが、そんな風に思ったことなかったよw。 ネコの好きなタイプの人間、嫌いなタイプの人間というのがあるのですか? >苦手なタイプとしては、「予測不可能な動きをする」「やることが一貫しない気分屋」「しつこく触ったり、抱こうとする」「キャーキャー言ったり、怒鳴ったり騒がしい」「怒りっぽい」「威圧的で、乱暴」「香水などを付け、匂いがきつい」「見慣れない格好をしている」「飼い主と違う性別」などです。 猫は人を見る目があるですよw。猫タンにどうしても慣れてもらえない! 嫌われるとお悩みのあなたは参考になさっては。
■じゃいける・まくそん >かなり えずき >てろやなぎ くつこ
|