献立日記+α...しろとかげ

 

 

苦パン(にがぱん) - 2003年03月14日(金)

我が家の朝食用の食パンはMK精工のブレッドメーカを使って自分で焼いています。・・・・・といっても材料を投入してスイッチを押すだけ。
このブレッドメーカーは手頃な価格のわりにパンの出来あがりが良くて(かなり個人的な評価です)掘り出し物でした。
普通の食パンの他にもレーズンやクルミなど何かを入れたパンも焼けます。その時は途中で鳴るミックスコールの時にレーズン等々を投入するという仕組みです。

昨日の朝、朝食用のパンを焼いていました。
甘納豆入りヨモギパンを焼くつもりで・・・。
途中でどうしてもトイレに行きたくなり、ミックスコールがそろそろなのが解っていたので、トイレで耳をそばだてていました。音が全く聞こえなかったので、トイレから出て「いつ鳴るか・・・・」とずっと待ってたら「あれれ?」こね機の音の感じからもうミックスコールは終わった様子。
あちゃー甘納豆入れ忘れた。ただの苦いパンになってしまった。ヨモギの量も前回作った時に「少し減らそう」と思ったのにすっかり忘れて同じ量を入れてしまった。たははっ。
このヨモギパンは苦パンと名付けられました。(使っているヨモギ粉はヨモギの香りはあまりしなくて、苦味がわりと強いんです。微妙ですが不味くはないです。)

朝食
ヨモギパンでハチミツトースト
牛乳
バナナ

昼食
お雑煮
ホッケの開き

夕食
納豆チャーハン
肉じゃが
ひじきの煮物
昆布の煮物
味噌汁




-




My追加

 

 

 

 

目次
昨日  明日