2001年12月05日(水) |
PL法はこんな人のせいでにある |
家電品の広告を見ていると、使っているパソコンがスクラップ寸前に思えます。 別に不都合はありません。 高性能を追い求めていたら、きりがない。 何度も自分に言い聞かせ、ごまかしています。 メモリーやHDDだけでも交換したいなぁ・・・・・・
こんばんは。 情報に流されるあまつばめです。
本屋をうろうろしていると、奇妙な本に出会いました。 副タイトルが「楽しく食べて元気になる」とうたっているのに、 タイトルが、
「断食健康法」(著者:吉岡諄)
あの、食べるのですか?食べないのですか? 実に奇妙なタイトルです。
中を走り読みすると、「特定の食品を食べることを止めなさい」と忠告しているようです。しっかり読んでいないので断言できませんが。 タイトルからは中身を想像できませんでした。
他にも奇妙なタイトル本がないか散策してみました。 近場をみるとこんなタイトルの本が。
「うつ病は神がくれたメッセージ」(出版社: リヨン社)
もしかして、他の人には聞こえない声が聞こえていませんか?幻聴が聞こえるなら病院に行きましょう。
時間の都合でこれしか見つけられませんでした。 2冊とも、いい内容なのでしょう。内容をちゃかす気はありません。でも、芸人魂に火をつけるタイトルなのは確かです。 ツッコミたくなるタイトル、まだまだあると思います。ちょっと探してみようと思っています。
電車の中で、おかしなことを思い、コンビニによりました。
1つは、野菜ジュースの中に
「野菜汁50%+果汁50%=100%」
と表記してあるものがあったはず。 意味はわかります。野菜半分、果物半分なのでしょう。 でも、「果汁50%」っていったら濃度じゃありませんか?
「濃度50%+濃度50%=濃度50%」でないでしょうか。 たしか、伊〇園の商品だったはず。
もう1つは、ペットフードは最後の調整で
「人間が試食して味を調整する」
ということ。つまり、
「人間が食べても問題ない」
このことの確認です。
コンビニに入り、さっそく猫缶の注意書きを見ると、 「人間は食べないでください」系の言葉は見つかりません。 同じく犬用ジャーキーもかかれていません。
「やっぱり人が食べてもいいんだな」
つい、つぶやいていました。 振り返ると店員さんがこっちをみている。 あわてて店を出ました。
聞こえたかなぁ? この店、2度と行けないかな? つぎ、入ったら、笑われるよなぁ。 今さら、野菜ジュースのこと、調べにいけないよ。
教訓:独り言は他の人に聞こえないように言いましょう。
追記:ペットフードの味を確認する人。やっぱり、「ネコ舌」でしょうか?
|