2002年08月26日(月) |
若い人にはわからない・・ |
最近お気に入りで読んでる日記に同じようなタイトルのがあったような? ま、気にしない(^-^;) で、今日はポチと一緒にお昼を食った。 どーしょ?本町まで行こうか?クリ○タ長堀まで行こうか?とメールした ところ、「インディアンカレー行くか?」って事で決定。 私はカレーでも良かったんだけど、こないだポチが抜歯したもんで 刺激物はどうだろ?と私からは提案しなかった>カレー で、カレーを食って、楽つう炭を買おうとハンズに行ったら・・・・・ 本日おやすみです・・だって(`-´メ) で、仕方ないので、ポチの会社の途中までご一緒する事にした。 で、心斎橋商店街を延々キタへ。 100円ショップだの、贔屓やだの、ミスドだのを見ながらブラブラ。 するとポチが突然叫んだ。
「○×▲☆!!」 へ?嘘、どこどこ?と私も駆け寄る。 それはまー見事に懐かしいゲームソフトだった。 私が生まれて初めてやったゲームだったのだ。 もうホント大昔で、私がまだ専門学校に行ってた頃、ああ・・・ 20年近く?以上?前だぁ・・・・(泣)
あの何とも言えない、ポコポコと穴を掘る音、 そしてまたポンポンと穴を埋める音。 考えれば怖いゲームだ・・・だって穴掘って相手を落として、そしてまた その穴を埋める。生き埋めな訳だ。 で、ちゃんと埋めなければ生き返って、ガブっっと逆に食われる。 ああ・・・・恐ろしい・・・・。 ってこのゲームわかる人、かなり年よ・・・Ψ(`▽´)Ψケッケッケ!
ゲームの名前・・・。
それは・・・
「平安京エイリアン」 (。^^。)
で、それより驚いたのは、それを置いてあった店が。 100円ショップだったこと。100円ですよ、100円。 買ってくりゃ良かったかなぁ・・・ヾ(・・;)ォィォィ
|