こんばんわm(_"_)m 年末の大掃除しなきゃーなんて言ってるけど、日常の掃除すら出来てない 最近の私。 今日はちと洗濯3回?4回?ウチ一回カーテン、ウチ一回シーツ類。 なんだか干すトコも乾く時間もないんすけど(^-^;) で、ふとした疑問。 みんな靴下ってどうやって洗ってるんだろ? 全自動の人多いからフツーに全部一緒に洗うんだろうか? 私何故か靴下他のモノと一緒に洗えない。 特にポチの・・・・(>_<)クッ いや、汚いとかそんな風に思ってるんじゃなくて、私が一日いる程度の 靴下でも何となく抵抗あるんだよなぁ。 そんでもってちと近所買い物行っただけでも、帰ってきたらはきかえる もんで靴下だらけになる・・・。 そんな訳で今家の脱衣所は上から靴下がわんさとぶら下がってる。
カッターはカッターだけ。下着とかタオルは一緒。もちろんブラとかは 手洗い。←当たり前(^^ゞ Tシャツとかパジャマは一緒。Gパンはもちろんそれだけ。 もちろんもちろん!トイレのマットとか便座カバーとかはそれだけ。 でもさ、洗う洗濯機一緒じゃん・・・トイレのモノ洗うのも抵抗あるん だよなぁ。 男の一人暮らしで、そんなもん全部ひっくるめて洗ってたのがいて 人ごとながら何か嫌だったなぁ。 で、靴下。ついつい避けて他のだけ洗濯してる日が続くとどうなるか。 靴下不足・・・(^-^;) んでもって洗えば一回分くらい全部ソックス。 何人家族ぢゃ!状態。そのうち洗濯機から足生えて来そう←マサカ!
あ、そういや前仕事してた時使ってた子、布巾も洗濯機で一緒くたに して洗うって言ってたなぁ。 おパンチュと布巾一緒に洗うのか・・・何か嫌(-"-;)
|