今日は、高校の部活の、『卒業生を迎える会』みたいなのがありました。 毎年、先輩方が卒業してから、初めて私服で後輩の前に現れるのです。 キンパツ、赤髪、青髪、緑髪、お水の姐ちゃんみたいな服装から、キャ○嬢みたいな服装からイロイロありました。 私はこうはなるまい、というかこの場には来るまい・・・そう誓った『ハズ』だった・・・ が、なんだかんだ参加してしまった。。。 ある駅で友達と一緒に行こうと約束していたのだが、彼女は・・・まぁ、置いといて(笑) なんか、今年のみなさまは『おとなしい』姿でした(笑) 一部、髪の色がスバラシかったけど、まぁいいんじゃない? ってか・・・変わってないのは私だけか!?(汗) いいもん・・・今度パーマかけてやるぅ(涙) 演奏は弦楽器のみ、管楽器のみ、管弦楽として・・・と三回味わえました♪ 弦楽器のみの演奏が・・ちょっと感動したかも(笑)弓がちゃんとスミからスミまで使えてる・・・スバラシイ(笑)なかなか音程もあってて、ちょっとブルーな心境にあった私はフラッシュバック(ぉぃ) 管楽器のみは置いといて・・・管弦楽としての演奏は『地上の星』でした。いいね〜地上の星って♪ 後輩が一人増えたということを、その演奏後に知らされた(笑)5つしかドーナツ買ってないぞぉーーーどうしてくれるんだぁーーーと、泣く泣く私のドーナツあげましたとさ(ぉぃ) ミスドで『ふと』考えた そういえば・・・『食べ物』を扱う店は『愛想・笑顔など』必須だねぇ。 ミスドいって、改めて考えたかな? ただ、あの『悪魔なお客』みたいな態度だけはぜったいに『できない』ということも同時にわかりました。 ただ、『笑顔』とか『愛想』とか、必死に作ろうと決意しましたとさ。
|