和田拓治郎の「夜景レストラン」

2004年03月20日(土) 練習と発表と鑑賞と


明日通しリハーサル、今日は照明・映像キッカケ合わせ、昨日は「身体」最後の練習でした。
練習の終了時には毎回、ジャンケンで勝ったメンバーから時計回りに、「おつかれさま」にちなんだ何か面白い一発芸しなければならない規則があります(何があっても、参加してなくても電話で呼ばれます)。
その日は、まあまあ面白い感じの瞬間芸だったのですが、その前に披露した、昼に散髪してすぐ帽子を被り、夜に出来上がったわたしの髪形のほうが面白かったので、恥ずかしいけれど、そっちをアップします。(レトロな、カットモデル風)
今日はキッカケリハーサル10時30分修了後、12時までやっている一日だけの写真展「LandScape」へ向かいました。
写真の出来ないわたしは、終始「いいなー」と思いながら、






↑クリックすると文章が変化します

My追加

で、ある意味ふらふらでございました。
自然体でモノを作るという感覚を思い出させてくれた展覧会でした。
カッコウを付けずに制作すると、それぞれの人柄というか匂いのようなものがまとわり付く、大変うらやましい作品達にダメダメな髪形を忘れつい脱帽してしまいました。

深夜のカフェで、ソフトドリンク注文って、エアー読めよ!
て思われた方、メールください。
あらためてお詫びいたします。


 < 過去  INDEX  未来 >


和田拓治郎 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加