和田拓治郎の「夜景レストラン」

2004年04月21日(水) 一つの暗号で世界がまわる


最近のスーパーでも、商品の価格を一つ一つデジタル表示するお店が増えてますね。
はじめて見て、手書きの値札が無くなったということで、正直すこし悲しくなりました。
わたしはキレイな字を書くのが苦手なので、「字が汚いんだねー」「いやいや昔はキレイな字が書けたんだけど、事故でね・・」なんて軽いウソからトークにちょっとしたデザートを添えるがごとく、逆に欠点を利用していたのですが、世の中から手書きのものが無くなってしまうと、活躍できる場所が減ってしまうんです。

一生懸命畑を耕して、愛情込めて育ててきた野菜に、キーボード打ち込んで、一斉にピピッってなんだよ。
たぶん農家の人は思ってます。
簡単に扱い過ぎじゃないでしょうか。






↑クリックすると文章が変化します

My追加

有名になった例もあります。

簡単に扱ったほうがよい分野もあるから、まあいいか。


 < 過去  INDEX  未来 >


和田拓治郎 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加