水野の図書室
Diary目次過去を読む未来を読む
皆さま体調に気を付けて今日も良い一日でありますように。


2002年03月20日(水) 北方謙三著『彼女の時』

恋について語れるほど、恋をしたわけじゃない。
なんて、こんな書き出し、まったく陳腐で情けない。

恋は読むものじゃなくて、するものだよ。
こう言われたら、返す言葉が見つからない。

恋をしてますかと訊かれたら、しているようなしてないような、歯切れの悪い
会話になってしまうでしょう。

恋愛小説は好きです。
もう大好き。これは間違いないです。
別れの場面が特に好き。別れがどんなものかで、ふたりの関係も決まります。

そして、別れる女を見送る男の悲しみを覗くと、きゅんと切なくなります。
女とトラブルなしに別れられた、うまくやったじゃないか、なんて呟きながら、
それでも男は傷ついている。もう、会わない方がいいわ、なんてピシャリと終り
を宣告するのは、女。したたかにできています。

若い女に自分の知識を教え込み、自分好みに作り上げていく男がいます。
そんなのは、傲慢でいやらしいだけでしょうか・・それもひとつの恋のかたち
なのではないでしょうか。育てた女が他の男と結婚することになったとき、男
の胸にあるものは、恋の終りを知った少年と変わらないのではないでしょうか。

『贅沢な恋愛』(角川文庫)第三話『彼女の時』。
プラチナのブレスレット・ウォッチが刻む時間は、しっとりと過ぎていきます。
北方謙三が描く恋のお話、中年男の哀愁が品良くまとまりました。
プラチナ・マジックですね。そして、男は荒野に立っています。

意外にいい余韻。じゃ、また明日!






水野はるか |MAIL
Myエンピツ追加

My追加