水野の図書室
Diary目次|過去を読む|未来を読む
皆さま体調に気を付けて今日も良い一日でありますように。
| 2002年04月26日(金) |
2002年4月のまとめ |
明日から5月6日まで、図書室はお休みになります。 そこで、4月の図書室を振り返ってみたいと思います。 「贅沢な失恋」の残り二話から始まり、恋愛短編に毎晩浸り、ミステリで終わ った4月。たくさんの恋人たちの話に付き合ったような月でした。
----------------------------------------------------------------------
「贅沢な失恋」(角川文庫)3月からの続き 森瑶子『わたしの大事な人だから』、村松友視『オリエンタル・グリーン』
北村薫著「水に眠る」(文春文庫) 『恋愛小説』『水に眠る』『植物採集』『くらげ』『かとりせんこうはなび』 『矢が三つ』『はるか』『弟』『ものがたり』『かすかに痛い』
「贅沢な恋人たち」(幻冬舎文庫) 山田詠美『天国の右の手』、村上龍『白鳥』、唯川恵『雪おんな』 北方謙三『どこにも行かない船』、藤堂志津子『乾いた雨』 山川健一『ドライヴと愛の哲学に関する若干の考察』 森瑶子『東京ステーションホテル』、村松友視『危険なアリア』
真保裕一著「盗聴」(講談社文庫) 『盗聴』『再会』『漏水』『タンデム』『私に向かない職業』
----------------------------------------------------------------------
今月はいつにもまして秀作ぞろいでした。
ベスト3は、
山田詠美著『天国の右の手』・・・胸がつまるほどの恋があります。 真保裕一著『盗聴』 ・・・苛酷な体験をする男がいます。 真保裕一著『私に向かない職業』・極上の短編小説!ぜひぜひ読んでみて下さい。
この3編です。
*---*---*---*
明日から、留守になりますが、過去のものを読んでいただけたら、嬉しいです。 この図書室は去年の11月にオープンしました。主に、短編小説を読んできており ます。listで各月の目次を見ることができますし、携帯用をクリックすると、大 きな字でご覧いただけます。携帯用URLは右下にあります。
また、新たにエンピツMy登録をしてくださった方々、ありがとうございます。 どうぞよろしくお願い致します。
次に図書室を開けるのは、5月7日になると思います。 しばらくお会いできませんが、お仕事、創作、遊びにとがんばってください! 今日も読んでいただき、ありがとうございました。
See ya ! 水野はるか
|