水野の図書室
Diary目次過去を読む未来を読む
皆さま体調に気を付けて今日も良い一日でありますように。


2002年12月29日(日) 山本文緒『いるか療法』

生徒に体罰を加え、免職になった女性教師の独白。突発性難聴に罹った「私」は、
水族館に通う日々の中で、同じようにいるかを眺める少年と出会い、自分の心の場
所を見つけていくのです。

一種のアニマルセラピーですねー。いるかに癒されるというのは、わかるような気
がします。小さな水槽の中を自由自在に泳ぐ金魚にさえ、なごみますもの。
スケールは全然違いますが・・。。。笑 

突発性難聴の原因を、善人ぶっていたから無理がきたのだと自分で解釈するのが、
いかにも教師的で、まっすぐ胸にささります。つい先日、心を病む教師が増えてい
る、なんて新聞で読んだばかりです。まじめな教師ほど、生徒を心配し、心と身体
のバランスを崩していくなんて、やりきれないですよ。

ラストは明るくまとまって、ホッ。
穏やかな元気を分けてもらったような・・。
じゃ、また明日!




水野はるか |MAIL
Myエンピツ追加

My追加