インチキ公務員とりの日記
鹿児島在住のへぼへぼ地方公務員の日記でございます

2004年07月12日(月) 選挙にもの申す

20:00 気合度:13 うつ度:77

今携帯に電話かかってきた。
「今から○○でカラオケ大会だからー」

・・・行くか!んなもん!
眠いんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!


とりあえず、金曜日からの話。

金曜日は、夕方5時半から仕事の会議があったのですが、
合コンがあったために
「あー、選挙の動員があるんですんません」
と、抽象的な言い方をして逃げました。

動員というのは、選挙の手伝いみたいなもんです。
もちろんそんな用事はないですが。

でもって、合コンへ。
飲んで帰るため、ビジネスホテルの予約も欠かさない。

つばめレディと2次会のカラオケまで行って、12時。
携帯等、連絡を取る手段を聞くタイミングを逃したので
(´・ω・`)ショボーン
その足が、風俗へと向かわせる・・・

というか、その中男の一人が
「とり君。俺さ、デリヘル呼びたいからさ、ビジネスホテルの部屋貸してくれない?」
と言ってくるではないですか。

即却下。
俺が寝る場所だっつうの。

俺は普通の風俗店に一人で行きましたがね。

土曜日。

18時30分より、合コン。
相手は塾の先生達です。

まあ、いつも呼ばれる側なんでレベルにどーのこうのと言える立場でもないんですが、ドム1機。

何とか1人携帯の聞き出しには成功しました。
だけど、場所が遠いなぁ・・・

結局その日も終了が12時。帰りついたのが、1時でございますよ。。

そして先ほどの日曜日・・・朝6時半集合・・・

俺に乾杯。



19:10 気合度:13 うつ度:77

疲れた・・・(-_-)


昨日は選挙事務で現地朝6時半集合。

選挙自体は午後7時で終了。
8時10分から開票作業。

でもって、終了したのが・・・
午前1時30分

もうね、本当にアホかっつうの。
比例代表なんて意味あんのかいな?

もうね、制度考えたヤツは豆腐の角に頭打ってもんどりうって24時間後に不整脈で氏んでしまえ。

開票してみたら、ほとんど書けてないっつうの。

そりゃー、投票券渡した段階で、
「これどうやって書けばばいいの?」なんて
夢でリピートしそうなくらい、聞かれた俺の身になりやがれ。

思わず、
「あー、そのまま投票箱に入れてください」
って、何度言いそうになったことか。
・・・っうか、言わせてください。

でもって、開票してみたら、白紙なんかすごくやりやすいけど、
「.」とか「−」とか「○」とか、
もうね、書かないほうがいいんじゃねぇ?つうの多すぎ。

んで、「神取へいぞう」とか、神取忍と竹中平蔵をごっちゃにしたようなものも、もう見てらんない。
全部漢字で書きやがれ。と。
なぜに「神取」は書けるのに「へいぞう」はひらがななんだ?

あー、
「誰がなっても同じ」とか「○○だけはだめ」とか「選挙なんてむだ」とか、んなこと書いてもさ、現場は殺伐としてるわけよ。

そんなこと書くんならさ、
「1位交渉指名権」とか、とか、「この紙を見た人は5人に同じ文を回さないとたたりがきます」とか、「吉牛期間限定50円割引券(期間7月10日迄)」とか、「風俗割引チケット(PM8:00〜LASTは指名料のみのサービスになります)」とか、
俺らはさ、心なごむ (●´ー`●)ホワーン 投票用紙を見たいんだよ!

空気読めっつうの。これだから素人は・・・
ヽ(`Д´)ノプンプン

普通の参議院選挙なんかは10時には終わってたのに、比例のせいで長引いたのですよ。

んで、今日はいつものとおりの時間に仕事に入る。と。

本当に最悪な選挙だった。


 < 過去  INDEX  未来 >


とり [MAIL]

My追加