
|
 |
2002年04月06日(土) ■ |
 |
法事とお墓参りに行ってきました。 |
 |
今日は深夜明けで神戸・西宮へ 主人のおじい様とおばあ様の法事に行ってきました。 お経を聞きながら、心地よくお船をこいでしまったらどうしようかと 心配していましたが・・・ 正座が苦しくて・・・ しっかり起きてました^^
親戚の方々が集まり、中華料理のフルコースを頂きました^^ 夙川公園の桜もだいぶん散っていましたが、 甲山の上にあるお墓のまわりは、まだ桜がと〜っても綺麗でした。
お坊さんのお話は、とても面白かったです。 毎年お葬式用の写真を撮っておいた方がいいそうです。 人はいつ亡くなるかわかりません。 目線はカメラをはずして少し下か横がいいそうです。 カメラ視線だと、にらまれているように見えるそうです。
正しいお焼香の上げ方などいろいろ聞きました。 お焼香を上げる前に手を合わせるのではなく まず軽く頭を下げて、 1回お焼香して、手を合わせるそうです。 結構こういうのって見よう見真似で覚えてきましたが為になるお話でした。
作法とは、人が見て綺麗に見えればいいそうです。 堂々と背筋を伸ばして、綺麗な身のこなし方ですればいいそうです。
|
|