初日 最新 目次 MAIL HOME


【☆★ワクワク・ドキドキ☆スマイル☆日記♪★☆】
スマイル
MAIL
HOME

My追加

2002年08月08日(木)
第13回日本ジャンボリーから帰ってきました


13NJからみんな元気に帰ってきました。
もう毎日が暑さとの戦い・・・

とにかく暑い^^;
木陰もなく、砂埃がすごいところで、6日間生活をしました。
中1〜中3のスカウト32名。高1のリーダー3名、そして大人のリーダーは原隊の隊長2名、地区コミッショナー(1名)、元隊長の副団委員さん(1名)、原隊の副長をしている私の5人。

海外スカウトは15才のジョナサンとアレン(ロサンゼルス)、そしてリーダーのMr.ソノダ(ハワイ)。日系の海外スカウトでした。



もう化粧も出来ないぐらい汗だく・・・
頻回の水分補給
お茶をわかしたり、食事の準備、後片付け・・・
プログラムの参加・・・
もうクタクタ。


場外プログラムで京都へ行く班に参加しました。ジョナサンとアレンも一緒に行きました。
冷房のきいたバスでとっても快適
優雅に京都へ行けると喜んでいましたが・・・
夏の京都は大阪以上に暑く
三十三間堂=清水寺=丸山公園=平安神宮まで汗だくになり、歩きました。
やっぱりボーイスカウトのハイキングでした。^^;

電子手帳を片手にアレン、ジョナサンと英会話もしました^^

ジャンボリー大会では、皇太子殿下もお見えになりました。
スカウト達は目の前でお会いできたと大喜び・・・
皇太子殿下がお帰りになるまで、警察の方やSPの私服警官があちらこちらに・・・
橋本龍太郎、太田知事も来られていました。


FMラジオの取材もサイトに来られ盛り上げる声だけ参加。
スカウトはインタビューにしっかり答えていました。

6日間楽しい事ばかりではありません。
暑くてリーダー業務も大変だし、
辛いこともいっぱいありましたが。。。
みんなで協力して、助けられて、無事終えたって感じです。

暑さも生活も体が慣れた頃にジャンボリーが終わりました。
スカウト達もリーダーも真っ黒になり、達成感を味わいました。
6日間生活を共にしてきた仲間とのお別れはやはりグーっとくるものがあります。
スカウト達も感じていたようです。

もうこのジャンボリーを終えたときには、これから先どんな辛いことでも仲間と一緒に頑張って乗り越えられるような自信をもらいました。

今夜は近所の温泉へ行き疲れを取ろうと思いましたが・・・
日焼けで温泉は辛いので、家に帰りシャワーを浴びました。

久しぶりに自分の顔を見るともう別人のようでした。
真っ黒に日焼けして、頬っぺたがこけて・・・
体重は出発日は55キロ⇒57キロ^^;

どうしてキャンプに行くと体重が増えるのでしょう・・・
毎日スッキリ出るものが出ない・・・
粗食でも普段より多めに食べています・・・
でもサバイバルのようなキャンプでしっかり食べないと、倒れてしまいます。
今夜は、久しぶりにお布団の上で大の字で寝れる・・・

明日は日勤、そして深夜入り・・・
また普段の生活が始まります。

今夜は家族で近所の中華料理のお店へ行ってきます。