![]() |
つづき・・・ - 2002年08月14日(水) しかし日記?エッセイ?書かなくてごめんなさい。しかし皆も書いてないねぇ。 フミカ氏だけだ。今度違う企画でも考えよう。 ところで、いわき、3日目の話。当初は以前住んでいた(18年間)長屋で撮影しようと思ったんだけど、行ってみたら、あまりのボロさ(もう誰も住んでないからね)に悲しくなってそこでの撮影を止めにしました。でもイメージでは縁側がほしくて、どうしようかなぁって考えてたら、親戚の家に縁側があるのを思い出す。 急遽そこでの撮影。朝8時から夕方5時まで、撮ったは撮った!!と思ったが実はホンノ数シーン。映画とるのってこんなに大変なのね。あらためて実感。 夜は俺的にメインイベント(映画とは関係なし)小名浜で行われる花火大会!! へ、レッツラ、ゴー! どこから湧いてきたというほどの人ごみ。やっぱ祭りは事好きなのね、いわき人は。 花火は・・スゲー良かった。皆にこれ見せたくて、映画撮ろうと思ったくらいだから。(これ読んでそんな安易で撮ろうと思ったの!ってな人がいたらゴメンナサイ)海からあがる花火に酔いしれました。 中島みゆきの・・・えっとなんだけっかなぁ・・・プロジェクトXでかかるあの曲。「風の中の♪ー」それそれ。最近音楽にのせて花火打ち上げるんですよね。 「スーバルー♪」のトコで昴ポイ花火があがったりしちゃって、いい感じでした。 花火師の人もこれに賭けてるんだよね。 後半靄かかちゃったのが残念だったけど。OK、OK!! 家に帰ったら遅い晩御飯。 熊沢君、若いだけあってよく食べるね。 石川さん、結構饒舌。 蔵ちゃん疲れ気味。 ミチルちゃん、何だかフリーダム。 めぐみはウチのオヤジとタメ口。(オヤジ嬉しそうだったけど) 晶子ちゃんはマイペース。 小野坂君、香川弁丸出し。 フミカは呑むの遠慮気味。 坂ちゃんはホームシック? そしてまたダンス!! 実家のフローリングがダンスのステージになっとりました。 またもや弟のイツオと彼女カオルちゃんのスペシャル社交ダンス。 音響は妹のマユミ。見学しながら踊っているウチの母上。 二人はジルバやらサンバやら止められるまで踊り続けてました。 そのあと坂ちゃん中心のダンスチーム。 怪しい地球ダンス?ね。 俺も適当に小野坂君と適当ダンス。踊り終わった後に密かに「ああ、あの振り出すの忘れたぁ・・」と一人後悔。 そんなこんなで3日目終了。 ...
|
![]() |
![]() |