almanac of the wind







2001年08月05日(日) 「1万円札」について。



「ったく、日本のお札って丈夫なことは認めるけど、
色が地味なんだんだよねーぶつぶつぶつ‥‥」


また、お母さんやりましたね。
久し振りにお札入りのパンツ(お兄ちゃん使用)
を洗ってしまったようです(笑)



結構お札って丈夫なんだよね。
洗濯しても、新聞紙の上にゆっくり乾かしておけば、
なんとか使える状態迄回復するし、
まあ、だめになったら銀行で引き返してくれるしね。
(注意/よっぽど灰になったとかちりじりになったというものは、
日本銀行じゃないとダメな場合も有るそうです)

でも、ほんと地味。
例えば、フランスのお札は「星の王子様」だったりするのにね。
なんで、日本だと「福沢諭吉」なのかな?
彼が悪い訳では全然ないけど、
何だか使ってて楽しいものの方が良いよね。
おじさんと見つめあうより、
お財布から取り出したときに可愛い方がやっぱりいいなあ。。
わがまま、かな?






   index  


さくらっこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加