この寒空で自転車や家のカギを探した事はありますか?
昨日バイトが終わって、さあ帰ろうと思った時、自転車のカギが見つからない!よりによってこんな寒い日に・・・と思い、わざわざ予備のカギを取り出して帰った!そして家に着いて、家のカギを探している時、ヒョッコリ自転車のカギがでてきた。「今頃遅いよ!!」と、誰に怒りをぶつけられる訳でもなく、ブツブツ言いながら家に入った。 今回は予備があったのでまだよかったのですが
昔私はカギっ子で、小学校からルンルンで戻って来て家のカギが見つからず、どうやって家の中に入ろうかと小さな頭で考えた!「そう言えば私の2階の部屋の窓はいつも開けっ放しだ」と思い出し梯子をかけて屋根に登った、しかしこの日に限って閉まっている。 あと開いている所は?と家の回りを見渡したら、トイレの小ーさな窓だけが開いていた。当時の私の小さい身体でも、入るか入らないかくらいの小さい窓だったんだけど、イチカバチカ家に入るためと考え、梯子をかけてチャレンジした!でも片側だけではどうしても身体が入らず、窓を両方外して、やっとの思いで家に入る事ができた! そして外した窓を元に戻してホッ!と一息ついた所で母が帰って来た!
時間にしたら2時間くらいだったんだけど、何で待てなかったんだろう・・・?何であんなにまでして家に入りたかったんだろう・・・?いつもならランドセルを置いて、すぐ遊びに出かけていたのに・・・今思うととても不思議だ!!
でも確か帰って来たばかりの母に、自分の冒険談を熱く語って、やっぱり「何で今日に限って待てなかったの?」と言われた様な気がする。
重ね重ね子供心って複雑・・・
|