フミカの日記
フミカのひとり上手とよばないで

2002年01月26日(土) 青春時代

今日は夕方から、雪になるらしい!
昨日から寒かったからね・・・

昔は吹雪でも、元気に学校に通っていたなんて、今思うと信じられない!!
しかも、わざわざ人の足跡のついていない所を歩くのが大好きでした。

中学から「朝シャン」が日課になったのはいいが、完全に乾かさないと、学校に着く頃には、髪の毛が棒の様にカチカチになっている。

でもうちの中学は通称「ダルマスト―ブ」と言って石炭を入れるスト―ブだったのですが、このスト―ブにお湯をかけて、その中にお昼の牛乳を入れて、暖めておくのが大好きでした!!

しかしこの「ダルマスト―ブ」は温度調節が付いている訳ではないので、部屋中が暖かくなる事はとても難しく、暖かくしようと石炭を入れると、とめどなく熱くなり、1番前の子はよくグッタリして、具合が悪くなっていました。

高校からは暖房設備が整い、とても快適になったのですが、ある時温風の出口に、お弁当を置いて暖める事が大流行し、クラスで一斉にお弁当を置いたら、教室が食堂の様な匂いになって、先生にえらく怒られました!!

中学・高校時代懐かしいなぁぁ〜





 戻って見て・・  INDEX  未来 >


fumika [HOMEPAGE]

My追加