フミカの日記
フミカのひとり上手とよばないで

2002年05月03日(金) 憤り!!

あれっ!カレ―屋さん。今度は47歳の男の人が入って来ました!
頑張って下さい!!!!

今日はインドに行った事がある!と言うお客さんが呑みに来ました。
入って来てすぐ、インドのツマミを見て「値段が高いんじゃない!向こうでは3円だったよ!」と言ってきた。
う〜〜ん!!無責任だけど、私は詳しい事が分からなくて・・・・・
しかも現地は物価が安いのはよく分かるけど、ここは日本だし・・・
と思っていると・・・・

どうやらその人はインドに旅行に行って来たらしく、散々日本人の悪口を言っていた。「日本人は贅沢だ!!」って
でもそれが悪い!!って言っている矢先に、その人が
「インドで食べた〇〇が食べたいんだけど、作ってくれない?」
なんて、、、、、メニュ―にないんですけど・・・・・・

なんか悲しかったな!「日本人は腐ってる!」なんて声を大にして語っている人が、のほほんと理不尽な事を言っているなんて・・・・・

悲しさと憤りを感じた通しの始まりでした・・・・・

余談ですが今、辞書で「いきどおり(憤り)」の意味を調べてみた!!
意味は「いきどおること」
えぇぇ〜〜〜!!!!????
でも、とりあえず使ってみました!


 戻って見て・・  INDEX  未来 >


fumika [HOMEPAGE]

My追加