週末の夕飯は熱々の出来たてを満喫したい。 平日出来ない分をとり返さなくては(もはや強迫観念)。
土曜日は鳥の唐揚げ。
唐揚げは下味の加減がいつも不安定になる。のでひと手間省くつもりで、初めて唐揚げ粉なんてのを買ってみた。
なになに、20分以上漬けておけとな。お肉が柔らかくなるって。 なので30分くらい放置して揚げました。
出来あがりは、今までにないかりかり感。お肉はやらかい。 お、おいしいね、これ(敗北感)。
「負けた・・・おいしい」と夫に呟くと、物も言わずもりもり食べてた夫「いや、いつものもおいしいよ。これはお店のみたいだ。」とフォローになってるんだかなってないんだか、微妙な励まし方。
いいのよ別においしけりゃ。
==========================
日曜日はマカロニグラタンにした。
手間省略と在庫一掃を兼ねて、ホワイトソースの缶詰を使用。 これまたおいしいじゃないか(唐揚げより敗北感軽め)。
マカロニを茹でる量がいつも多くなってしまって、ものすごく具沢山な我が家。 缶詰には2〜3人前で80グラムと書いてあったけど、普通スパゲティとかって一人前100グラムくらい食べられちゃうよ。
で100グラムくらい茹でたんだよねえ。
おかげさまで、食べても食べてもマカロニが出てくるグラタン。 ※そんな昔話があったっけ?食べても食べても・・・何が出てくるんだっけ?
言いつけを守らないからそうなるんです。
いいの、おいしかったから。
==========================
今度の金曜日が最後の不燃ゴミ。 そこで換気扇フィルターを捨てるから、土日月と揚げ物はしないよ(火曜日が引越し)。
それにしても生協の冷凍モノで残ってるの、お魚ばっかりなんだよねえ。 今週は魚ウィークだ・・・。
|