夕飯の片付けが終わって1時間後、娘が食器棚のマンナを見つけて「とっちいよ」が始まった。
何言ってんの、さっきごちそうさましたでしょう、と相手にせずにいたら、「マンナ」がいつのまにか「まんま」に語尾変化していた。
しかも納豆まで付けてくれという。
えー、本当にごはん食べるのー? もう残りご飯は冷凍しちゃったよ。
あんまりしつこいので、冷凍しかかったのを一部削り取るようにしてお茶碗に取り、レンジで解凍。
できたよ、と娘に声をかけると「いりゃにゃーい」とふざけた返事が返ってきた。
なんだとー。 食べ物を無駄にするなー。
ついでにエネルギーも無駄になったぞ。 電子レンジのも、カーサンのも。
叱ると、自分の椅子に顔を隠すようにしておんおん泣く娘。
もう。カーサン怒っているんだからね。
しかし子どもの立ち直りは早い。5分後には涙の乾ききらない目でカーサンを見上げ、「あしょぶー?」などとご機嫌を伺いにきた。
もう。カーサン怒ってるんだってば。
「ちゅみきしゅりゅー?」にこにこしてるよ、この人。
ああもう、ついていけません。無視することも出来ず、不本意ながら遊びに付き合う私。すごく不機嫌そうに、娘に渡されたキティちゃんのパパで「なにしてあしょぶ?」なぞと腹話術している。
ああ、納得いかないわ。
=========================
ひさしぶりにBOOKSを更新しました。
|