日記帳

2004年05月19日(水) オバーチャン

昨夜娘が寝付いてから、大阪の祖母から電話があった。

毎年盆暮れ以外にもGWには必ず帰省するのだが、今年は義父母の体調不良と祖母の目の手術とが重なり、すっかりご無沙汰。

夫は祖母の大のお気に入りということもあって、嫁の私にもなにかとよくしてくれる。

そして私はお年寄り好きで、彼女のコッテコテの大阪弁を心底愛している。

引越しのお知らせが届いたのに返事を書かずにすまなかった、入院中にこちらが出した手紙と写真が届いて嬉しかった、というようなところから入り、まあ喋る喋る、おばあちゃんお元気そうでほんとになにより。

義父の風邪について。
「あれはもう肺炎直前まで行った。懲りたのか、タバコが2箱残っていたのに吸わんとほかした。まー、頬がこけてすっかり顔付きが変わった」
「はーそうでしたかー」
「会うてないけどな」
・・・会ってないんか。

通っていた病院について。
「中島のあの○○ちゅう新しいビルあるやろ、あそこまで通ってん」
すみません、大阪よくわからない。

引越したことについて。
「引越してよかったね、おめでとうさん」
「ありがとうございますー」
「Y子(義母の名前)にな、いろいろ聞いたけど、細かいこといちいちは忘れたけどな」
言わなくていい、言わなくて。

と話しながらつっこみどころ満載で、受話器を持つ手が何回か震えた。笑ってしまって。

いや電話でよかった。思う存分顔だけ笑って口はそつなく動いてってのが許されたから。あーこんな孫嫁ですみません。

もう、本当に大好きなんだから。長生きしてください。


 <<  index  >>


さば [TOP]