もくじ|むかし|つぎ
2002年06月15日(土) |
BANANA FISHとかのヲタちっくなことばかり。 |
直通とそうでない今までの入り口との違いを述べよ。
……えーと。たぬき画像を見るか見ないか〜の違いのみ。です。わはは。
すっげぇ肩が凝りました。本当は眠いのです。今朝は6時前に起きました。娘達と一緒に昼寝したかったのですが、タイミングを逃しました。SEIYUネットスーパーで買い物せな〜と焦ったら、なんだか今日は混んでいるのか配達時間やらぐるぐるおかしくなって、結局明日の配達になっちまいやがりました、まだこんな時間なのによぅ。だったら直接足で買いに行きたい気分ですが如何せん天気が悪すぎます。ちっ。
すげぃぶつくさです。ホントに生活レヴェルの日記ですねこりゃ。
更新はやっぱりできません。小説を用意できない。とてもとても。 だから、しばらくは産休です。トップ画像の産休プレートは外せません。 あ、きっとみんな期待してるだろうな。産休が開けて復活して、そしたらプレート外すわけで。きっともとの画像に穴が空いた処理をしてたりするんだろうなぁとか。んなわけねえだろめんどくせえ。誰が穴まで描き込むかい。難しそうだし!
うう。小説。 相沢秋乃さんとゆー御方がいらして。どうも彼女はこの頃、他所のキリ番げったーになろうと努力なさっているご様子。狙いは、らぶらぶ小説らしい! つまり、げっとした箇所のメイン小説のキャラで、ぶっちぎりのねっとりいちゃいちゃ濃ゆ〜いエロエロ小説を、いやそんなこたぁ彼女は言ってないか、まぁ恋愛小説を(熱い方向で)書いてくれ〜とリクエストするのが目的、らしい。(ナナメにとってる私)(秋乃さんがもしここを読んで訂正されるのであれば大きな声でよろしくね) ………………こ、こわい。 もし秋乃さんに踏まれたらっ! 彼女のことだ。きっと、うちメインの女神の果実、オリーブとラウルのラヴラヴを所望されるに違いない。だって、いつもラウルの鈍感ばかたれーと叫んでいる(叫んだっけ?)彼女のことですもの。本文中にある、ラウルとアイリーンの肉体ラヴラヴ(すごい表現、でも精神的ラブラブじゃないからそうなるのよ)を超えて、肉体も精神もラヴラヴで書いてくれぇ〜とか言いそうやん。 ……………… あたしの脳味噌の想像力の限界を試すってか。どひょぅ。 あたしの中では、オリーブとラウルが今後どうなるか全部わかっているので、その道筋を外れたことを書け〜というのはなかなか難しい注文である。 いや、難しいだけでね。嫌だってわけぢゃあないのよ。うん。 おもしろそうではあるのだけど。
(ちなみに秋乃さんはまだうちのキリ番げったになってません)
いやいっそ、他人に書いてもらうってのも楽しそうだなぁ。いわゆる二次創作だなぁ。 ネタバレぶつぶつで、ラウルとワイザックをやおいに仕立て上げたらぶち殺す〜とか私つぶやいたけど、一度そういうもんもかける人いたら書いてくれってくらいです。読んでみたいわ。純粋に。 自分の作ったキャラが他人様の中でどのように再現されているのか。知りたい。とても。 イラストを描いて欲しがってるのと一緒。うん。
やおい、で思い出した。 決してやおいを扱ってるわけじゃないのにやおい少女のバイブルとなってる(のか?)BANANA FISH(吉田秋生 著)という骨太の漫画が私は大好きで。すっごく小さい頃に連載の始まりを知り、十数年経ってようやく本編を全部読めたっていうやつ。 登場人物でハマったのが約2名。 これも、やっぱりツボキャラの条件を踏まえてるなぁとしみじみ思ったのだった。
(以下、BANANA FISHを全く知らない方にはすごくつまらない話となります。ご了承下さい。)
……ツボキャラ。 普通の(?)やおい少女は、BANANA FISHの中ではやっぱり「白」とかすごく好きなんだろうなぁ。ほんまもんのホモ野郎タコおやじはどうでもいいとして、当然アッシュと英二のからみとか「白」とのからみとか作っちゃうんだろうし。バカ様(ゆえるん)とシンとか。ケインさえホモに仕立て上げるくらいだし。こえぇ。 まぁとにかく。 やはり私はやおい少女ではないことがよくわかった。年齢がすでに少女じゃないからってことはおいといて。 だって私、別にブランカ好きじゃないしー。かっちょいいけど。アッシュはかっちょよすぎて怖いし。英二はかわいすぎるし。 シンはけっこー好みだが、やっぱりもっとツボはいるのだわ。
サングラスハゲ。
つぼー!!!!!!!!!!!
FF7でのツボキャラ、シドさん。他に私はもう一人いた。 実はルードなのだよ。うん、サングラスでハゲだね♪ けっこう好きだったから、彼の愛したティファとくっつけてあげたくて、マリッジ・ピンクを書いたようなもんなのだわ♪
BANANA FISHのサングラスハゲといえば、ショーター♪♪♪ いや、本当は性格が好きなんだってばよ。めっちゃいい奴でしょうよ。なんだかあっという間に死んじまったけどさ。もっとかっこいい彼を見ていたかったのに。恨むぜアッシュ(筋違い)久しぶりに彼に会える〜と思ったら脳味噌だけだったり。いやん。 ショーターが大変ツボでした。彼の嫁になりたいです。
そしてもう一人♪
やっぱりオヤジ系キャラが大好きなのー♪
マックス・ロボ♪♪♪ オヤジー♪
でもまだ彼は三十代のはずよー? 今の私はもう三十路になっちまったので、結構年は近いのね。いやでも最初にはまったのはまだ二十代の頃だし。うん。 とにかく好きだわ♪ 彼は最初から最後までちゃんと出演してくれてるし、中身はまっすぐだし頭もキレるしアッシュのことちゃんとわかってくれてるし。どうしてアッシュはマックスをおっさんおっさん呼ぶのかしら。許せん。おっさんだけど。 オヤジだからじゃないのよ。性格よ性格。彼の嫁になりたいです。
(注:だからといって旦那はハゲでもないしそんなにオヤジではありません)
我ながら嫌な趣味だと思った。 でもサングラスってのは悪くない。はずだ。 清水玲子の「ジャックとエレナ」シリーズで、私はずっとジャック萌えなのだが、それは彼のサングラスによるためだと思う。多分。 あと性格。もちろん。まがってなくてまっすぐなんだってば。 だから、「月の子」でも、バカがつくほど激烈バカまっすぐな生き方しかできないアートが一番好きだったし。ショナだめ。ティルトだめ。セツもごめんね。ベンジャミン問題外。
…… 久しぶりに漫画を読んだので、すごくヲタちっくな内容となりました。 普段はものすごく生活レベルなことしか書きません成増たぬき。 「成増」という地区名で検索をかけてここを見つける人がたまにいらっしゃいます。なーんの特もないと思う。ごめんねぃ。
そろそろちびっこ二人とも起きそうね。おかあさん肩凝った。 (これが本当に二人もの子持ち母親の綴る文章なのか?)(そうらしい)
もくじ|むかし|つぎ
日記内にて引用させていただく場合があります。ご了承ください。
|