もくじ|むかし|つぎ
2002年09月04日(水) |
ポイントマークコレクター |
次回の改装コンセプトが決まった。 なんかのパクリらしいが。はっはー。 でもまだ全然手を付けてないでっす。
私はポイントを溜めるのが大好きだ。 なんかの商品を買ったら、なんかのマークとかついてたりして、別にそのキャンペーンをやってなくても、とりあえず切って溜めておく。
で、キャンペーンが始まったら、いざとばかりにそいつで応募。 うふふ。 ○○を埋めてクイズに答えて○○をもらおう!とかいう、クイズであって全然クイズじゃない応募のより、ポイント溜めなきゃいけない分、当選確率は高いのよ。 ……高いはずだね。当たらないけど。
でも、応募者全員プレゼントとかいうのだったら確実だよ。 赤ちゃんものはそういうのが多い。
でも、なんでもいいんだ実は。 もらえて、使えそうで、邪魔になんなくて、できれば食べ物なんかで美味しくて食ったらおしまいっていうようなのが当たるなら。最高。 いや最高はパソコン1台プレゼント!だな。近頃そういう太っ腹の企業はなかなかないんだけど。 (windowsが当たったらどないすんねん、と? 当然売るに決まってるじゃねえか! で、そのお金ででゅあるなMacを……)
とはいえ。 キュピ・コレが欲しい。 かわいい。きゅーぴーまよねーずが私は好きで、ケチャップにはこだわらないけどマヨにはこだわる私は必ずきゆーぴーを買うのだが。 た、たまらん。 こないだバーコード捨てたばっかやん! バーコードで応募かコレ!(泣)
新潮文庫のYondaパンダビデオも欲しいし。あとたった2点なんですが。先日中古本買うのに、わざわざポイントが残ってる本を選んでる私はアホだと思った。
家にマヨの買い置きがある方。バーコードだけください。 Yondaポイントを100点も溜める気のない方。くださいください。 お礼は……何がいい?(うふ)
(あ、小説は止めた方がいいです。ほら浮気テーマのやつをお題いただいてからどれだけ経ってもできないでしょ、うふふ)←嗤ってる場合じゃねえ
うちには赤ちゃんもののポイントの他、コーヒー、カルピス、なぜかベルマークまで、なにかの応募を待っている。 あ、ベルマークに応募はないですね。はい。
もくじ|むかし|つぎ
日記内にて引用させていただく場合があります。ご了承ください。
|