ちは |モバイルたぬきちはや天国。
もくじむかしつぎ
2002年10月14日(月) おいし〜いきのこはホクト

 きのこ・のこーのこ・元気の子、えりんーぎ、まいたけ、ぶなしめじっ。
 はいこんばんわ。シャンゼリオンを堪能してちょっぴりハイなちはです。

 どうも近頃この人の影響がでかくてねえ。

 きのこの歌も、上記のお方がお気に入り、という日記を見てたらパソにDLしちゃって、それを娘がきいて何度も見たがって、とうとう覚えてしまって口ずさんでたりするのを、親も覚えた、という。
 もともとCM見てるときの反応も良かったんだけど。

 今日の仮面ライダー龍騎に、朝倉が出ませんでした。
 うわおおおおーん(私は蓮君萌え)
 だからこそ余計シャンゼリオンで喜んでたり。

 ああ胆のう、じゃねえ堪能。

 燦然!(変身するポーズ)←パソ前でやってたりする

 全部見よう。うん。



 映画のビデオを家のテレビで見ると、やっぱりどうしても目立つのがCGである。映画館の大画面だと、いろんな迫力とかで気にならないのに、小さい画面だとどーもCGバレバレ。よくある話だ。
 ということは、もともとテレビ向けに作られた番組だったら、ビデオになっても大丈夫ってことである。つかそれでもバレバレはバレバレなんだけど。

 シャンゼリオンを見ていて。
 年月の流れを思ふ……これが当時最新鋭のCGなんだなぁ……しみじみ。龍騎たあ、えれぇ違いだ。
 出てくる装備やら武器やら、やたらとおもちゃっぽい。
 ロボット、完全手作りだし。おねーちゃんが腕をくっつけてたり(あ、それは時代というより番組コンセプトだな)


 家族してハマりました〜。暁ばんざ〜い(最近そればっか)



 ……
 もうちょっと、アタマいいこと、書こうよ。なぁ?>自分

 最近、すっごく自分のアタマ、悪いような気がする……ああ前からですかそーですかはい。


 ええと。

 ……今日は止めときます(ダメじゃん!!!)


 どなたか私となおち以外で、龍騎も好きでシャンゼリオンも好きで、ついでに斬九郎も好きな方、いらっしゃいませんか〜。さあ仲間になろうよ。肩を組んで語り合おうよ夜明けまで!

(誰もいないらしいよ〜二人で泣こう、なおち……)


もくじむかしつぎ

日記内にて引用させていただく場合があります。ご了承ください。

ちは |モバイルたぬきちはや天国。

My追加