もくじ|むかし|つぎ
2003年01月10日(金) |
4日間風呂に入りませんでした。 |
年明け早々、ヘビーなタイトルです。まるでどっかの秘境に温泉旅行に行ったら遭難しちゃってイエーイな感じです。違います当然です。
年明け早々、はい。インフルエンザです。きゃほーい。 久しぶりに39.5度なる高熱を出してみました。こりゃあすげぇや。フラフラするってもんじゃあないね。なんかもう自分がどこ歩いてるのかよくわかりません。てゆーか当然です。自分ちで寝込んだんじゃねえし。
はい。お義兄さまのおうちにいってました。お義母さまもおいでなさってました。1月1日の夜から、な〜んか怪しくなってきて、朝目覚めてみたら素敵なお熱でした万歳。 そしてついでに、保険証を忘れました。高熱で倒れるよりむしろ死んでしまいたいくらいの大失態です。
なんか前は福岡のお義母さまのおうちに夏行ったときは、悪阻でごろごろしてたし。今度こそ〜と思ったらこれだよ。 最悪な嫁。ごめんね旦那さん。うちの末っ子は最低の嫁を掴まされたヨ!とかお義母さん思ってるのかなぁ。ああああああああああ。
私の父方の親戚にも会いに行く予定が、しっかりできかねたくせにもらうもんはもらって帰ってたり。つーか東京に戻る予定を仕方なくずらし、渋滞にはまりつつやっと今度は私の実家(埼玉)に戻ってきた、と思ったら、今度は疲れで旦那が倒れる始末。(結局嫁は一度もハンドルを握らなかったらしい) 当然、同じ車内で数時間過ごしている、ちび2匹も倒れますね。時間差で。うふふ。
一家で総倒れ〜。今年のインフルエンザは、すっごいよ♪
で。
嫁は得た薬を旦那にあげました。何故なら、旦那が働いてくれないと、おあしが稼げないからです。旦那は気合いで治しました。世の中銭です。銭でできています。銭のない奴はくたばるしかないのです。 そしたら、いきなり旦那がどっか出張に行ってしまいました。(どっか、とか言ってていいのか嫁)私とちび2匹は、実家で迷惑をかけ続け、ようやく本日、我が家に戻ってきた、というわけでした。
だから、さっき、やっと年賀状見ました。 うあ〜〜〜やべぇ〜〜〜。今年はこの人もう出さんでもええわ〜とかいう人に限って、来てるし〜。
えええと。
身体は大切にしましょうね♪
5日目に入った風呂は、すんごく気持ちよかったです。 なんつうか、3日くらいまでは風呂に入りたくて仕方ないんだけど、そこがボーダーラインみたい。その日の夜あたりには、う〜んもう1日入るのよそう〜とか平気で考えられてしまうのね。頭が痒いのも、こう髪をきっとひっつめたりしてごまかしてたのが、そういうの全然気にならなくなったし。洗ってたのが顔と口の中と手くらいなんて。うふふ初体験でした♪ でもさすがにお湯の中は天国です。日本人はこうでなくちゃあああとか思いました。
てゆーか、その日は一番風呂に入っちゃったんですけど。 よかったのかなぁ。えへへ☆
そんなこんなで2003年の始まりです。 みなさま、今年もよろしくご支援下さいますよう、よろしく御願い申し上げます。 産休プレート外れたからって、ええと、更新状況は全然変わりませんし。いやーん。
くりえいちぶな人間でいたいものだ…… 本とか作りてぇなぁ。しみじみ。
もくじ|むかし|つぎ
日記内にて引用させていただく場合があります。ご了承ください。
|