かのん♪の日記

2006年04月26日(水) 千趣会〜ぃ♪千趣会のマンスリーキット&カタログ♪

昨日届いた荷物は千趣会のマンスリーキットとカタログ♪
事前にアプリコットさんから、
今回の歳時記シリーズは幼すぎる図案が多いと聞いていたので、
どんなものだろう???と思って待っていました。

最初に見つけた
【ハワイアンなステンドフィル フレーム手作りキット】は、
今まで以上に両面シートを使用して、
ビーズを貼る部分が多いなぁ〜と思ったのですが、
私好みの図案と言うわけでもなく・・・

次に【ステンドフィルムの歳時記 ミニフォトフレーム】を発見!
アプリコットさんが言ってたのは、この事だぁ〜〜〜!
と言う感じで、今までの図案と比較してかなり幼い図案。
でも、初回から歳時記シリーズだけは注文し続けているので、
今回も注文しちゃうのかなぁ?

昨年の秋のカタログには4つ位ステンドフィルムシリーズが掲載されていたのですが、
今回はこの2種類のみ。
もしや・・・人気ない???
確かにグラスアートなどを習っている人でも、
ややこしくって面倒と思える作業が多かったのですが、
何も知らないで始めた人は1回目で挫折しちゃうだろうな・・・。

カタログで、ステンドフィルム以外のもので気になったものはたくさん。
木目込みの歳時記シリーズもいいなぁ♪
プリザーブドかドライフラワーもいいよなぁ〜♪
お金のことを考えると、いいなぁ〜と思うもの全部注文できないので、
今週末までもう少し考えて注文しよう!(*^o^*)b

で、早速届いたキット2つを本日から地道に作業。
2つのキットを同時進行で、
フィルムを切る、貼るまでの作業は出来たので、
とりあえず、歳時記シリーズから完成!
(フォトフレームは明日かなぁ?今週末かなぁ?)

あと、今回でディズニーの12ヶ月のオルゴールオブジェが完了!
(歳時記は昨年注文が遅かったので6月末で終了、
 フォトフレームは8月末で終了。)


*追記*
昨日はお友達のプレゼント用のグラスアートのフォトフレームと
プリザーブドフラワーのアレンジメントを製作。
どんなものをプレゼントしたかは、お友達5月2日に会うまでの秘密!
(お友達の許可も得なきゃいけないしね♪)
喜んでくれるかなぁ?
でも、荷物増えちゃうんだよね。(><)

=今日の写真=
1枚目:千趣会マンスリークラブの歳時記シリーズ(6月)
2枚目:ディズニーの12ヶ月のオルゴールオブジェ
   (棚はオークションで落札したのだけど、
    季節によって背の高いオルゴールがあり収納できなかった。)


 <<かこ♪  =もくじ♪=  みらい♪>>


かのん♪ [MAIL] [HOMEPAGE]