日々雑感
DiaryINDEXbacknext


2002年01月26日(土) 祭りのあと

夕方から雪が降るかもという天気予報を聞きつつ、家を出る。演奏会本番。

企画も運営も、所属していたサークルの現役生たちが担当しているミニコンサートだ。会場は大学構内にあるサークル会館の一室。午前中に集合して、最後の練習をする。やるべきことはやってきたので、あとはテンションを舞台モードに切り替え、上げていくだけ。

イベント前のざわざわとした空気が好きだ。出演者もスタッフも、気分が高揚しているのが伝わってくる。

今にも雪が降ってきそうな寒い日なのに、小さい会場はほぼ満員。以前はステージに立つと緊張したが、今では落ち着いたものだ。誰かの前で演奏できること、伝えられること、ほんとうに幸せに思う。全9曲で約一時間、楽しかった。ステージの最後のほうでは、終わってしまうのがもったいなくて、このままずっと演奏を続けられたらいいのにと、ほんとにそう思った。

演奏会が終わって外に出るとみぞれになっていた。傘をさしつつ移動して、居酒屋で打ち上げをする。ビールで「おつかれー」と乾杯。

何人かのグループで長く演奏をしていると、メンバー間にある空気が生まれてくる。連帯感というのか。「同志」と言えばいいのか。そんな面々と一仕事終えて飲むお酒は格別。日本酒もおいしく、結局久々に朝まで飲む。

始発電車が走る頃に外へ出ると雨。強い雨だ。おまけに、まだ真っ暗。駅で皆と別れて、ひとり地下鉄に乗る。ガラガラに空いた電車。さっきまでずっといっしょにいたのに、皆別々の電車に乗って、それぞれの場所へと帰っていくのだ。祭りの後の寂しさにだけは、いつまでたっても慣れない。


ブリラン |MAILHomePage