日々雑感
DiaryINDEXbacknext


2003年12月21日(日) 教会にて

教会の日曜ミサへ。いつも隅っこのほうで、おとなしく聞いている。

オルガンの音。聖歌隊の声。人びとの唱和。ステンドグラス越しに届く鈍い光。そして、ミサの終わりと共に、いっせいに鳴り出す鐘の音。その和音。教会と音楽とは一体なのだ。どこもそうなのだろうか。

教会にあるのは、旋律やリズムというよりも「響き」だ。「向こう」からやってくるのか、「こちら」から向かってゆくのかは分からないけれども、それは世界を震わせる。震わせ、開き、そして、その裂け目からこぼれ出すものがある。

外へ出ると小雨。冷たい雨だ。直に雪になるかもしれない。


ブリラン |MAILHomePage