最近一週間ほど前から 非常に調子が悪いです。 粘血便と下痢ですね。
それまではそれなりに安定していたのだが・・・。 腹痛が激しく夜中に目覚める。
原因を考察。 1、まず寒さ。 急に寒くなった。この病気はやはり季節の変わり目に体調崩す人が多い
2、あとは食べ物かな。少し前までそれなりに調子良かったので けっこう無茶して食事が乱れてました。ちょっとくらいだと大丈夫なんだけど それを少し続けてしまったのでそれで調子が悪くなった一因かと思われます。 具体例をあげると松屋のキムカル丼にハマったという・・・。笑 たまーに休みの前とかにキム狩る丼食べてたんだけど最近はちょっと回数が多すぎたのでしょうかね。
3、コーヒー。たぶんこれが一番の原因かと。 コーヒー大好きなんですが今まではそれなりに自重してました。 腹痛くなるしね。 でも寒くなったのでホットコーヒーがうまくてうまくて もうねずっと飲んでたんですよ。それで胃腸をやられたっぽい。 しかも僕はブラックで飲むのです。 ちなみにコーヒーに入れる白い液体、いわゆるコーヒーフレッシュですが あれ毒の塊だから、トランス脂肪酸って体にいいことないからね。
⇒最近はリプトンのイエローラベル紅茶に変えてまったり温まっています。 コーヒーに比べたら物足りないが体の負担を考えて ホット紅茶かホットウーロン茶で我慢します。 しばらくコーヒーは断っています。
サラゾピリンを1T増やして飲んで対抗中。 ってわけで最近の処方は サラゾピリン4T ムコスタ1T ビオスリー2T ラックビー1包 以上n.d.E
|