自分をみがくということ。 いわゆる自分磨きってやつです。 これにハマりすぎると痛い子なのだが やはりある程度やらなくてはいけないだろう。 今日のめざましテレビを見てて思った。←早起き! 渋谷の女子中高生の自分磨きをココ調やってたんだけど みんな偉いなー。かなり本気で思った。
若いのに、若いからこそ? ノートを作り色々努力してるっぽい。 メイクから年上彼氏のための料理まで。 ノートに絵を描いたりぎっしりメモが書き込んである。 で、トライアンドエラーの繰り返し。 こういう事ができる子は見た目とのギャップってわけじゃないですが 惹かれますねー。地道な努力ですがなかなかできないですよ。 僕も小娘達に見習いたいと思います。 っていうか、めざましテレビ毎日見てるんだけど・・・。 落ち着かなくて昼までグッスりとか寝坊できないよ。 体が定時に起きちゃいます。 こういう時に「あぁ自分は社会の歯車・・・。奴隷気質だなあ(笑)」と思いますねえー。
今年のGW、客観的に振り返ってみて僕はかなりの満足できる過ごし方をできたと思う。 あえて旅行などに行かないことで自分の時間が十分作れた。 自分で掲げた目標を大方達することができた。 読書、買い物、適度な運動すべて大満足だ。 ここ数日で身の回りの買い物をだいぶしたのだが 魅力ある人間(笑 になるための必須な投資だし 近頃、疎かになってたファッション関係に投資できたのは良かったと思う。 キメキメ君には要注意だが。
今日はHERMESであるものを見てきた。 やっぱ高いね・・・。 しかも客がすくねー。 突き刺さるような視線を感じますw Vuitton、GUCCI、CHANEL、PRADAなど海外有名ブランドは数多くあるけど 僕はそんな興味はないんですよね。 まったく欲しくない。 なんかやらしーじゃないですかw でもHERMESだけは結構昔から好きで なんか上記ブランドと違うんだよなあって勝手に思い込んでいます。 基本的に馬具を作ってたメーカーさんだったと思うのですが 僕は革製品が好きなのでHERMESにはブランドとしての嫌悪感が少ないのかもしれない。 モノグラムみたいな下品なものより分かる人にはわかる小さなHマークがいいよねw HERMESでもでっかく主張してるのは嫌いです。
試着して欲しいという気持ちが高まる。 色がコレまた悩む。。 で、結論は出さず。 またきますということで店を出た。
親切に接客してくれたおそらく同世代くらいの女性店員さんには心から感謝。 購入するときは指名で彼女から買いたい。 これ、いつも僕がしてる事なんだけど 丁寧なアドバイスやら有益な意見をくれた店員さんからなるべく買うようにしています。 なんか最低限の礼儀としてね。 他の店回ってきて買うって事も結構あるんだけど その時に先程接客してくれた店員さんがフリーでいたらその人にこえかけて 買ってます。
また機会を見てチェック。
また明日から仕事だけど ちょっとだけ行ったらまた週末だからね。
頑張れそうです。。
今年度の目標は「年齢相応のオトナの魅力ある人になる」にします。 今思いつきで決めた。
|