紀伊國屋で食べるラー油買ってきた。 桃屋さんのじゃない。
けど、いわゆる高級スーパーの紀伊國屋さんで取り扱ってるような物なら絶対大丈夫でしょ。 高いけど高品質ってのは確実に需要があるのです。 必要なモノに投資するのが現代人ですし。 ってわけで購入です。
今日は豆腐にかけて食べてみます。 どんな味するのか楽しみです・・・。 今夜再度更新予定。。
そうそう、最近の金正日の映像見たけど 左手ものすごく動いてるね。 ありえるのか?これ。 こいつ偽者じゃねーのか? 影武者の予感w
はい 19時50分。 夕食終えたので追記更新。
正直イマイチだったかも。ラー油。 っていうかですね、よく混ぜないで食べちゃった。 辛すぎる。 ただ、岩塩との組み合わせが悪いわけではなさそうだ。 次回、かける量を調節しながら再度挑戦だ。
英国。 二大政党制のお手本とかよくいわれてますが もしかするとうちらの鳩とイイ勝負のアホ首相が「偏屈女」とかマイク付きで 言ってしまった成果がキッチり出てて過半数を超える党が無いみたいですよ。 言ってしまった後にラジオに出て自分の発言を聞かされて 頭抱えてたのは笑いましたがw
BBC見てるんだけど Change for VOTE ってある野党本部からレポーターが報告してる。 で、左上に291,251,52,27と獲得した議席がずっと出てる。 スタジオでタレント学者みたいなのが討論会。 まあ、日本でもありがちな典型的な選挙速報ですよね。
もうBBCはずっとコレですよ。 1つの党が過半数行かないってのは大きなニュースなんだろうね。
今後の動きに注目です。
それにしても宮崎の口蹄疫、関東のニュースでは全く報道されないんだけど? 九州では報道されてんのかね? キムもいいけど口蹄疫もやれよ。
かなり問題だろコレ。
さて、コーヒーでも飲んでSWEP1でも見る準備するよ。 部屋を間接照明で少し暗くしてヘッドフォンで音量上げてソファーの真ん中に座って 日本語字幕表示設定の英語音声で見るのが僕の洋画鑑賞の定番。 これで洋画も映画館と同じ感覚で見られます。
っていうか実写映画の日本語吹き替えって違和感あるよねやっぱり。 ディズニーとかのアニメなら日本語吹き替えでいいんだけどなあ。
ファントムメナス楽しみです。
|