2010年06月30日(水) |
南米は壁だったのか? |
勝てた試合でしたね、パラ戦。 相手も守備的なチームでお互い決め手なくPK戦になったんだけど 外した駒野は運が悪かったと思うしか無い。 PK戦の性質上、どちらかのチームに誰か必ず一人いわゆる 「戦犯」が出てしまうのは仕方ない。 それがたまたま駒野だったというだけで。 少なくともPK戦の責任は感じなくていいんじゃないのかね。 駒野くん、反省するなら試合中に多かったパスミスとクロスの精度を反省するべき。
そんなのより得意な左斜めから どフリーなのに糞パスだしたビビリFW玉田の方がよっぽどひどいわ。 おまえ何してんの?本気で叫びたくなった。 おまえ前回Wカップでその位置からブラジルゴールぶち抜いてるだろうが! 成功体験より土壇場での失敗を恐れた横パス、しかも精度最悪とか救えねえ。 おまえFWだろうが。 なんでMF登録されてる本田がFWとして1トップで試合にでてるか FW登録の奴らは考えてみるべき。
まぁとりあえず乙でした。
次大会は王国ブラジルだが 次世代の日本代表は大丈夫なのだろうか・・・。 高齢化で世代交代失敗してる イタリアみたいにならないでほしいが。
それにしてもイングランドを余裕で粉砕したドイツの若さと強さは羨ましい限り。 なんでこんなに若い有能な選手がドンドン出てきてしまうのかw 特に8番。 ドイツらしくない?ファンタジスタ系の選手。
日本は終わりだが 大会はこれからがクライマックス。 見逃せない試合が続く。。。
|