万博に行ってきました。 日差しのあるうちなら半袖でも大丈夫だろうけど、家に帰り着くのは午後11時をすぎるだろうから、七分袖で出動。(羽織もの持参) 開門時間のほぼ1時間前に到着するも、ファンクラブの握手会の券配布は終わってるわ、スタンプ待ちの列は初めて見る長さだわ、待機列はやっぱり人がいっぱいだわでした。<握手会はアキでした<つまりは、またしてもベンチに入れんかった訳で… それでも、いつもよりは前目に並べたので、早めには入れました。しかし、ホームのゴール裏は、かなり埋まってまして、いつもよりちょっと後ろ目。今日の楽しみのひとつは、グローイングライフでのビサルノ発表会時のインタビュー。加地クン…(^〜^;) 試合は4−0で、完封勝利。(途中、胃が痛くなりそうになる瞬間が、ちょっとはありまあしたが) フロンターレは、プレーが汚いですな。当たりが強いのと、荒い卑怯な手を使うのは、違うよ? つか、主審もどうよ。前半19分くらいのバンちゃんがファウル取られた、手を使ったプレー。確かに手を使ってのディフェンスは、よくないです。が、しかし、それならば、同じように手を使って阻止しまくったフロンターレも、もっとファウルを取られてもよかったはず。あのバンちゃんのファウルなんか可愛らしくなるようなラフプレーが、満載でしたよ。だから、マギヌンがレッドで退場になるひとつ前のプレーも、ゴール裏から見てたら、ひどかった。(加地クン怪我なくってよかったよ) 後半にも、誰か(バンちゃんだったような気がする)がPA付近で引っ張られたのに、流された。ゴール裏で見てると、なんか、理不尽なジャッジが多い気がする。基準がふらつくから、いやなんです。
後半、ツネがパス出してそのまま前線に上がってきて、シュートしそこねたやつ、私はずーっと、見てましたからw狙ってるのは、智だけじゃないよねー。ふふっ。 ゴンちゃんは、残り15分くらいで出場。何度か惜しいチャンスが…。果敢にゴール前に詰めてるんですけど、ね。つか、ゴンちゃん出てから、ゴンちゃんばっか見てました、19番ユニにかけて。
ずーっとチャント歌ってたので、のどがとんでもないことに。試合後、エスパルス戦のチケを買いに行ったときに、声が掠れまくってて自分が驚きましたわ。途中、水分補給もしたけどねえ。けほけほ。
で。帰りには、すっかり涼しくなってましたので、めんどくさいのもあって、ユニ着たままお家に帰りました。…さすがに一応、弱い方圏内なので、家から着ていくのは、控えています。何かあったら、いやだもの。ほほほ。
去年と違うのは、気持ちがテンパってないですね、私が。去年の今頃の日記を読んでみたら、えらいテンパってて。経験が人を成長させますねぇ。
あと、日程を言い訳にしているようですが、ガンバもキツい日程をもっと暑い頃にこなしてますから。そんな言い訳してるうちは、だめだめ。
|