19日は、もちろん万博へ行っていた訳ですが。寝落ちしたり、疲れが取れてなかったり、何を書いたものか、なんて思っているうちに、U-21の韓国戦があったりして、ずいぶん世の中は早く回っているなあ、と。 そして、明日は、福岡戦です、初の海外です。<だから違うって なので、記憶にある事を箇条書き。
・万博では2年ぶり(!)にお会いしたKしがわさんとは、ひたすらガンバ話をしていた。よく考えると、普段まわりに話す人がいない分、炸裂していたような気が。 ・雨の観戦は、どんなに準備をしていっても、つらいです。特に冬に向かう季節は。っても、選手はレインコートも着ずに、走り回ってるんですが。 ・アキの位置が異様に低い。最終ラインに吸収される事、しばしば。 ・寺田はあちこちに顔を出してて、惜しいシュートもあり。 ・松代様々、クロスバー様々、ゴールポスト様々。 ・ゴンちゃんは、またしても、ロスタイム出場…。 ・それでも勝ったので、報われました。 ・試合後のバックスタンドで、広島のレインコートを着ている人発見。天皇杯の偵察? ・後座のユース(サハラカップ)も、見ました。<以前にもあったけど、そのときは時間的に無理だった気が ・広島ユースに、太鼓付きの応援が!しゃもじの音も聞こえてきました…<トップの試合は土曜日にホームで。ユースのために、遠征してこられた模様。 ・宇佐見くん、見たよ。身体のサイズはユースに混じっても、違和感なし。 ・昇格内定の倉田くん、なかなかやりそう? ・両チームともグループリーグ突破が決まってるからか、まったりしてました。
ガンバのオフィシャルツアーで、福岡へ行ってきまする。雨の用意して。
|