天気予報に裏切られ、万博は雨模様。小雨になったり強くなったり。ガンバのポンチョは売り切れで、透明のカッパに500円払うはめに。ビニールカッパ持ってるのにぃ。 試合前に能登の震災の義援金募金があったけど、間に合わず。<参加した方のブログを覗くと、ゴンちゃんも参加してたって…!うわー、入れに行きたかったよ ゴール裏はチケ完売ってことで、人一杯。つか、敷物しいているところをひっぺがしたい衝動に駆られる。そこ、詰めれば一人分あるぞ!
ガンバ大阪対川崎フロンターレ戦 2−2 も、主審が柏原って時点で、今日は荒れると。雨+川崎+柏原=絶対、なんかある。と、思ってたら、やっぱり…。 まず、川崎の選手がただすべって転んだだけなのに、なぜかガンバの選手のファールにされる。それが高じて、ガンバの選手が転がされても、なぜかガンバのファールに…。あと、めっちゃ引っ張られてたのに、それも全然取らない。どゆことよ。 マグノのゴールが取り消された件、フタが川嶋にチャージってことらしいけど(試合後の情報)、んなわけあるか!むしろフタが倒されてたちゅうねん。また、川嶋が、不自然なくらい痛がるのに、むかっ腹。いつの間に、そんなに演技派になったかな?この後、川嶋にはブーイングの嵐。 この判定に、でましたよ、くたばれあ○な審判!コール。今回ばかりは、腹の底からコールしたわ。 その後、バックスタンド側の線審も全然見えていない事判明。<川崎の選手が触って出たボールが、川崎スローインって! そんなストレスかかる判定と先制されるという展開だったけれども、明神がやってくれました!同点のミドル!ずどんというより、しゅるしゅるって感じかな。…まあ、その直後に逆転されてしまったけれども。むむー。 後半になっても、相手が滑るのと審判のあ○っぷりはあまり変わらず。それでも、我那覇が交代のときに時間稼ぎにゆっくりゆっくり歩くのに黄紙が出た事には、喝采。つーか、そのときまで、我那覇が出ている事に気がつきませんでした。スタメン見たはずなのに。…そんなに調子悪いんだ。 後半の後半、ヤットのCKから智がヘッドで決めてくれて、同点! そこからのガンバの怒濤の攻撃で、もう一点入りそうだったんだけど、そのまま引き分け。ゴール裏も同点になってから息を吹き返したように、ガンガン応援。気持ちはめちゃめちゃ前のめりだったわ。 リードされている時間が長かったから、よくぞ引き分けに持ち込んだってとこです。負けんでよかった。 今日はちゃんと試合後の挨拶まで待ってましたよ。
結局、試合後も降り続く雨に、花見は断念。クラブハウス経由で、万博公園駅へ。そのクラブハウスで、以前知り合ったTさんと再会。<いや、同じゴール裏にいたとは思うんですが ご一行に途中までまぜていただいた。おもしろかったです、お話し。
今日の試合後、初めて、もう、井川別に帰って来んでもええと、思ってしまいました…。(ラフプレーって矯正できる??)
|