思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2003年10月13日(月) プール

昼過ぎに弟がいきなり
「クレープ食いたい」
と言い出した。
実家に居た時代から家族のデザート係りだった私。
昔から誰かの誕生日には手作りケーキを焼き、腕をふるってきた。
周りからは「プロになれば?」なんて言われたほどマメ子さんだったのよ。
それがね、一人暮らしを始めた途端作らなくなった。
だってさ、食べてくれる人居ないんじゃ作っても何も楽しくないのさ。

だからね、「○○食いたい」なんてリクエストもらった時は、はりきって作ってしまうのだ。
一応弟にも嫁が居るわけだから気をつかって「作る?」って聞いて「mami姉作ってくれる?」なんてかわいくお願いされたらますます気分良く準備に取り掛かる。
そんな中、かわゆい甥っ子(5歳)、姪っ子(3歳)から
「mami、おいしいおかし作ってね♪」なんて言われたあかつきには・・!!
もう超はりきってしまいます!

みんなから賞賛の言葉をもらって満足しながら昨日のアップルパイ+クレープをティータイム楽しんでたら思いっきり食べ過ぎた!

私「あぁぁぁぁ食いすぎたぁぁ、プール行きたいぃぃぃ、カロリー消費」したぃ!」
弟「今日月曜だからやってねぇよ」
嫁「ん?でも祝日だし体育の日だよ」
母「やってるんじゃない?」
私「おし!電話、電話!」
弟が電話をかけて確かめると・・なぁんと!体育の日で無料開放!
なんて素敵なの!560円が無料なんて!
これは行かなきゃ損!!!

弟、嫁、私、甥っ子(5歳)でいざプールへ!!
3時間半みっちり泳いで歩いてクタクタになってしっかり運動して帰ってきた。
実はね私昨日もプール行って来たんだ。
二日連続運動する=体にムチ打ってるのかな?
気分的にはエッヘンって感じなんだけどね。

でも・・・こんな休日の過ごし方・・いいのかな?
・・・ま、いっか!
楽しかったんだもーん♪


mamirin |MAIL

My追加