思い出に変わるまで
DiaryINDEX|past|will
2004年04月29日(木) |
愚痴いってくれてありがと |
昔、専門学校時代に某アイスクリーム屋でバイトしてた頃。 一緒に働いていたmamiko。 10年来の友達で年に数回会ってる。 彼女は高校教師をしてて結構忙しいのだ。 でもだいたい3、4ケ月に1回は会って食事しながら近況報告してる仲。 そのお食事会が今日だった。 ランチをしに名古屋駅に行って来た。 彼氏が出来た事、mamikoにも報告しつつ仕事の話、グチ大会、将来の話し。 結構話し込んでしまった。
さとしクン今日は休日だというに彼の会社は出勤日。 夕方から栄でゴハンを食べる約束だったけどギリギリまでmamikoと喫茶店で喋ってた。 久しぶりに会うといつまでも話が尽きない。 コーヒー1杯でよ。 これが「おばさん一歩前」と言われるゆえんなのか?? 最近コーヒー1杯で粘る事も平気になってきた。 ふふん、悪いか?
夕方、待ち合わせ場所に現れた彼はプンプン酒の匂いがしてた。 あまりにもヒマだったから上司と1杯やってたんだって。 おいおい・・就業時間中に飲むとはイイ会社やの。
以前から行こうって言ってたうどんの有名な店に行った。 彼の実家にもある店で 「関西風のダシがみゃーみゃー言ってる名古屋人の口に合うかな?」 なんてからかわれたけど絶妙に美味しかった。 食べ終わる頃には彼の酔いも冷めてて食後しばらく歩いてスタバへ。 2時間半くらいいろんな話しをした。 ほとんどさとしクンが話してたけどね。 常識が通じない本社の上司。 今より向上するためにすべき事が上層部では必要ないと言われる事。 営業をしていく上での常識が通じない会社。 そのせいで中堅社員が誰もが辞めていく事。 彼の会社、今景気いいから忙しいらしいんだ。 だけどこの先2年もすれば今の状況が無いのを誰もが分かってて対応策すら考えていない。 だから本当に情けないけど先が無い会社だ。って。 私はただ聞いてるだけで何もアドバイスをする事は出来なかった。 だけど、さとしクンの悔しい気持ちはすごく分かる。
後で「グチを聞いてくれてありがとう」 ってメールが来た。
日頃弱みも見せなければ、相談もしない人だから。 たとえグチでも心の中で思ってる正直な事。 話してくれて嬉しかった。 でも その話を聞いたからには彼の転職を反対する事はもう出来ないね。 てか反対する気持ち、毛頭無いけど。 だけど、もし、転職しちゃったら・・・ 遠距離になっちゃうんだよね。 耐えれるかな?
|