思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2007年09月02日(日) 庭先BBQ 

去年まで名古屋市内で住んでた時のママ友、AKIちゃんとそのお姉ちゃんのNORIちゃん。
姉妹揃って近所に住み、同じ年に初出産してママになり、私も加わり仲良く三人+子供連れで毎週会っていました。
私の引越しに伴い、毎週会ってたのが数ヶ月に一回となってしまったけど
車で約一時間かかるトコに引っ越した今も変わらず仲良くしてくれます。

妹のAKIちゃんが数ヶ月前第二子を出産し、姉のNORIちゃんが今月待末に第二子出産予定。
姉妹そろって仲がいいよね、ホント。
お互いのいとこ同士も同じ年なんて。
うらやましい限り。

そんな二人が夫婦揃って家族で我が家に遊びに来てくれる、との事なので
庭先BBQを主催しました。
天気がよければ子供をプールに入れ、その傍らでBBQと思ってたけど、あいにくの曇り。
涼しくてBBQにはちょうど良い気候でした。

3家族揃って同じ年のチビちゃん3人。
ホント不思議です。
言葉だって覚え始めたばかりなのに怪しげに会話できてるし、子供だけの世界って言うのかしら?出来上がってるんですよね。
おもちゃの貸し借りも取り上げたと思ったら譲ったり。。。
マイペースな子は一人で好きなおもちゃで遊んでたり。
産まれた時から見てるから三人の成長ぶりはさまざまで面白い。

庭先BBQは一戸建てならではですね。

NORIちゃんのダンナさまにも初対面で楽しかったです。

もうすぐNORIちゃんは出産なので落ち着くまで2,3ケ月は遊べないけど産まれたら赤ちゃん見に行く約束をしてお別れしました。


夕方、我が家に液晶テレビがやってきました。
とうとう長い間使ってたブラウン管テレビが突然電源OFFになる不具合がありまして・・・。
ここ1年程購入を考えてたのもあってタイミングも良く電気屋さんの決算セールに飛び込みました。

いやぁ〜、ビックリしましたよ、デジタル放送の画質のキレイさには!!
HDD内臓テレビだからビデオやDVDなんかも不要で録画できるし。
リモコンとにらめっこしながら操作を覚えるまで一苦労しそう・・・。

がんばれ!私!!
アナログ人間だけどデジタル対応仕様にならなきゃ!!

だってさ・・・「えぇ〜っと」って言いながらリモコン見てたら「ハイハイ」って言いながら私の手から奪い取り、横でパッパッと操作してるさとしクンを横目にしながら思っちゃった。


mamirin |MAIL

My追加