思い出に変わるまで
DiaryINDEX|past|will
早いものでタメを保育園に入れて一年。 子供の成長ってすごいなぁと思う今日この頃・・・。
だってね
「パパのなまえは?」
「さとし」
「ママのなまえは?」
「まぁみ」
なんて事はお手のモノ。
保育園で覚えた歌を踊りつきでご披露してくれます。 当初は何を言ってるのか分からなかった歌も今ではハッキリ歌詞の内容まで判別できる程。 それだけロレツもハッキリしてきたって事ですねぇ。
この前笑ったのが さとしクンが味噌汁だったかな? お茶だったかな? テーブルにこぼしたのを見たタメ。
「こぁ〜(コラ〜)パパ、こぼしちゃメッしょぉ。ごめんなさいは?」
・・・・・。 ・・・・・・。
しばらく私と目を合わせてしばしの注目
「・・ごめんなさい・・・」
つぶやくさとしクン
「ハィ!いいこ♪いいこ♪」
しっかり褒めて頭をなでようとするタメ。
これには大爆笑でした。
見てるんですね、親の姿。 タメに対してしてる事まんまなんですよ。
放っておくとマイクを持つ真似をしながら歌ったり、手遊びをしてるタメ。 すっかり子供らしくなっていました。
会話も出来るようになって面白いのなんのって。 保育所の会話が名古屋弁なのかイントネーションも独特に濃いんです。
「タメちゃん、ウ○コでた?」
「出とらんってばぁ〜」
ですから。
私でも使わない言葉だし(汗)
これからどんな風に成長していってくれるのかしら???
|