一昨日は帰り道ちょうどパトカーが何台もサイレン鳴らして通っていくところに行きあった。 昨日は帰り道ちょうど消防車がサイレン鳴らして出動するところに行きあった。 今日は帰り道ちょうど救急車がサイレン鳴らして病院に到着するところに行きあった。 ・・・明日は何だ?
ついにネットバンクに手を出した。 外貨預金と円への換金がWEBでお手軽に出来る銀行だ。そこにホンのちょっとだけ預金した。 これで私も為替相場の世界にデビューだ。ふふふ。 WEBの海外ニュースや経済ニュースを読むのが面白くなってきた。今まで遠かったそれらのニュースがとても身近に感じられてなかなか良い感じである。
さて、私の為替感覚はどんなものだろうか。小銭を稼ぐことが、果たして出来るかな?我が事ながらちょっと楽しみなのである。 相場師気分を満喫だ!(←相場師という言葉をはき違えている。でもいいのだ。「気分」が重要なのだから)
いきなりマイナス出したりして。 ・・・まあ損をしても小銭で済む額だし。株式のよーな怖ろしいものではないし。米国や欧州がいきなり倒産することもないでしょう・・・多分ね。
今のドル相場は結構スリリングなものがある。小幅だけれど動きが激しい。 ユーロの定期預金という手もあるか。何といっても利率が吃驚するほど良い。2%を越える利率だ。円では考えられないような数値だ。しかし為替差損のリスクがねえ。
さあて年利はプラスかマイナスか。
・・・マイナスに500点。
|